六厘舎上野なんてのが出来てた。

六厘舎上野のつけ麺痺れ、トッピングに海苔。 17日、上野――位置的に御徒町でで映画を鑑賞し、近くのヨドバシカメラで『OCTOPATH TRAVELER』あと、私は上野駅のアトレに向かって歩きました。

 この界隈で食事を摂るときはなーんとなく六代目けいすけに足を運びがちでしたが、そろそろ新しい店を開拓したい。そう考えたとき、そういやアトレの山下口――ちょうど上野の山の端に面した道路沿いに、テラス席を設けたシャレオツなお店に交じって幾つか、有名なラーメン店の支店がある。うち1軒が確かつけ麺を出している舎鈴だったはず。大つけ麺博では食べたような記憶がありますが、実店舗を訪ねたことがないのは間違いないので、この機会に寄ってみよう、と考えた。

 お店が変わってた。

 ただし、あとで調べたところ、撤退、というわけではなかったらしい。アトレ山下口の路面店が複数、まとめて入れ替えになったのに合わせ、同じ系列である六厘舎が入ってきた、ということのようです。六厘舎も大つけ麺博で食べて味は知ってますから、そういう意味では安心して入れる。

 上野の六厘舎では他の店舗と同様のメニューに加え、“痺れ”と銘打った限定のつけ麺を用意している。店の前に出ている看板からすると、前にも上野界隈で六厘舎は出店していて、その際に大人気だったメニューの復刻のようです。激辛は合わないけど適度な辛味なら好き、というたちの私ですが、ちかごろ多い“痺れ”の味付けにはあんまり馴染んでない――ですが、オリジナルの味は知ってることだし、敢えて今日は“痺れ”つけ麺をチョイス。トッピングで海苔を足してしまうのは、業だと思ってください。

 現在主流の極太麺&濃厚魚介系つけ汁の古参なだけあって、ベースのクオリティは高い。そして名前通り、確かにシビれます。舌が痛くなる類の辛さではなく、舌がじんわりと麻痺してくる。それがじっくりと身体を温かくしてくれます。つけ麺という性質上、どーしてもつけ汁が冷めてきてしまいますが、この絶妙な刺激が最後まで身体も食欲も活性化してくれます。

 公式サイトの説明からすると、並びにあった系列店の店舗も閉めてスペースを合体させたようで、カウンター席だけでなくまあまあな数のテーブル席を用意している。にも拘らず、常に店の外に数人並んでいるあたり、さすが人気店。でも並ぶだけの価値はあるので、また機会があれば立ち寄ります。

 ――ちなみにこのときは舎鈴と、別の店舗のどちらかにしよう、と思っていたのですが、入れ替わったのが六厘舎だ、と解った時点でこちらを選択してしまったので、もうひとつの候補の所在を確かめてませんでした。食後、あたりをうろついてみたら、ちゃんと残っていたので、いずれそっちも訪ねてみます。あちらはあちらで、1回は行かなきゃ、と思ってたので。

コメント

タイトルとURLをコピーしました