@tuckfukagawa: パソコンの終了作業が色々あるのでまだ寝られない。
@tuckfukagawa: メールひとつ書いたら気力使い果たしました。お休みなさいー。
@tuckfukagawa: 『バナナマンのブログ刑事』、大阪在住の知人に録画してもらって、お逢いしたときにダビングしたものを頂戴して鑑賞していたんですが、次の改変で大阪での放送が終了してしまう、と聞いて愕然としてます。どうすれば。
@tuckfukagawa: どうもドリパスは、せっかく人を集めたイベントを、観客に印象づけて次に繋げる、という工夫が感じられない。だからいつまで経っても企画が増えないし、集客力も伸び悩んでるんだと思うんですが。
@tuckfukagawa: 上映開始前にアナウンスを入れる、という簡単なものでもいいんですが、どうせならドリパス独自のオープニング或いはマナームービー、現在発売中のチケットに関連した予告篇とかを流せば、観客に印象づけられるし、携帯電話の電源を切るなどの準備もしやすいんですが。
@tuckfukagawa: ドリパスで上映成立した作品は、どこの小屋でも固有のマナームービーや予告篇を上映することなくいきなり本篇から始まるんですが、あれって実は困りもので、観客側で観る準備が出来ない。ギリギリまで携帯電話を確認していた人が、慌てて消灯する、というのがたくさん見受けられました。
@tuckfukagawa: そういや不意に思い出したが、ドリパスの上映作品って、開始前に何もアナウンスしないのはどーにかならんのだろうか。
@tuckfukagawa: 私は落語を勉強し始めると弟子入りしかねないので避けてます(けっこう本気で)。
@tuckfukagawa: @myogamaru あ、あの寿限無のほうはさすがに知ってますが、途中のネタについてはなんとなくーくしか覚えがなかったので、あっちが創作だと思いこんでしまったようです。何にしても、ご教示感謝しますです。
2012-09-23 00:55:04 via Janetter to @myogamaru
@tuckfukagawa: @myogamaru ああ、そう言えば! 落語のネタにはまるで疎いので、何となく聴き覚えがあったのに、うまく元ネタと結びついてませんでした……というか、木久扇師匠の部分は師匠が自分で作ってるんだとばかり。
2012-09-23 00:48:11 via Janetter to @myogamaru
@tuckfukagawa: とうとう買ってしまった。 URL
@tuckfukagawa: レンタルDVD鑑賞日記その308。 URL
@tuckfukagawa: @kleza 今日CDを買って聴きまくってます『じょしらく』ED。若干、道を踏みはずかしけてます。
2012-09-22 23:33:04 via Janetter to @kleza
@tuckfukagawa: 『ドニー・イェン 邪神拳』最後までくまなくツッコミどころしかない凄まじい映画でした。変もここまで来るとある意味神懸かっている。
@tuckfukagawa: いまだに敵が何をしたいのかよく解らない。
@tuckfukagawa: 犯人だと思いこんだ奴を問答無用でタコ殴りにする男が人格者と言われてたり警官が容疑者の妻の家に平然と転がり込んでたりするのはまだいいが、突然出て来た部族の王子の背中に足のついたう○ちが描かれている時点で頭を抱えているイマココ。
@tuckfukagawa: いまDVDで観ている20年くらい前の香港映画が異次元すぎる内容でもうわけがわからない。
コメント