diary

仕込み中。

なんで特にネタはない。
cinema

逃げ得は許さない。

午前十時の映画祭13上映作品、国税局の女性査察官の活躍を描いた『マルサの女』を鑑賞。スリリングで格好良く、そして人情味のある大傑作。
cinema

『ベネシアフレニア』

観光客の増加で生活が危機に晒されるヴェネツィア。怒れる住民の凶刃が、無自覚な観光客を血祭りに上げていく――鬼才アレックス・デ・ラ・イグレシア監督が“オーバーツーリズム”を題材に描く美しきスラッシャー。
anime

超絶ひとりでできるもん(5年振り2回目)。

坂本タクがほとんどの作業を単独で手懸けた長篇アニメーション第2作を、前作とセットで上映した『アムリタの饗宴/アラーニェの虫籠〈リファイン版〉』を鑑賞。更に美しく滑らかに、凄みを増してる……!
diary

そして僕は疲れ果てる。

思いのほか手こずった数日間を経て。
diary

軽パニック。

戦いはまだ終わらない……!
diary

ちょっと延長。

けっきょく、まだ片はついてない。
diary

今日ですべてが終わるさ。

今日ですべてが変わる……というわけではない。
未分類

更新そのものを忘れてた。

 ほぼほぼまる1日、作業に没頭してました。  お陰でだいぶ進みましたが、集中しすぎて、ブログの埋め草を用意することすらすっきり失念していたのでした。  ゆえにこの記事は、実際には翌日付の午前3時ちかくに記しております。まだ頑張るよ。
diary

映画観たいなあ。

ただぼやいているだけ。