@tuckfukagawa: うちのどーしょーもないテレビのスピーカーで聴いても音が違うように思っちゃうけど基本気のせいのはずだよ!
@tuckfukagawa: 今夜のタモリ倶楽部は宗教だ。
@tuckfukagawa: ぜんぶリツイートしてみた。
@tuckfukagawa: RT @sanzokusaka: ?これは正統派の冒険小説でした。もちろん本格ミステリと冒険小説の要素は相反するものではありません。ホームズにもルパンにも、どちらの要素もあります。一般向けの作品では月村了衛さんが一人で気を吐いている観のある冒険小説ですが、ライトノベルにもどえら…
@tuckfukagawa: RT @sanzokusaka: ?敵地からの脱出、模擬戦、山岳戦、撤退戦、軍法会議、海戦、内戦(クーデター)鎮圧と巻を追うごとに内容がスケールアップ。主人公たちは理詰めで戦いに勝っていくところがあるので、最初は本格ミステリの読者に勧めようと思っていたのです。しかし最新刊を読ん…
@tuckfukagawa: RT @sanzokusaka: ?ファンタジーといいながら科学技術の伝承が途絶えた遠未来が舞台らしいんだけど、主人公は禁じられている「科学」を学んだ合理主義者。嫌々軍人にさせられて嫌々戦ううちにどんどん軍功をあげて出世してしまう。まあ、ヤン・ウェンリーのファンタジー版なわけで…
@tuckfukagawa: RT @sanzokusaka: ?読みたいのコメントでは「ファンタジー世界での戦記ものという、やや食傷気味のジャンルだが、この作品は戦略のアイデアが桁違い。久しぶりに銀英伝をリアルタイムで読んでいたときの興奮を味わっている」と書いたけれど、これはまったく大げさではありません。
@tuckfukagawa: RT @sanzokusaka: ?まあ書評家の仕事はジャンルの優劣を争うことではなく、面白い作品を見つけて紹介することだよね。ここからが本題だ。お勧めしたいのは「SFが読みたい」の投票でもラノベジャンルでの収穫として挙げた宇野朴人『天鏡のアルデラミン』(電撃文庫)。第一部完結…
@tuckfukagawa: RT @sanzokusaka: ?リンゴはイチゴより価値があるとかメロンはブドウよりおいしいとか言い張っている人と同じに見える。そんなの好みは人それぞれだし、品種や旬の時期や味をなんにも考慮せずに大雑把に優劣を決めようとすること自体がナンセンスだと思う。
@tuckfukagawa: RT @sanzokusaka: ?ラノベの中にはミステリもあれば学園ものもファンタジーもある。そして一番大事なのは、それぞれのジャンル、カテゴリの中で優れた作品とそうでない作品、面白い本とつまらない本があるということだ。そこを無視して純文学にはライトノベルより価値があるとかそ…
@tuckfukagawa: RT @sanzokusaka: ?推理小説、時代小説、SF、恋愛小説、官能小説などエンターテインメントには多くのジャンルがあり、複数のジャンルに属する作品も少なくない。ライトノベルは八〇年代後半に若者向けの小説として生まれ、独自の発展を遂げた一群だが、内容による分類ではなくて…
@tuckfukagawa: RT @sanzokusaka: ?文学というカテゴリの下には詩や戯曲や小説などの形式があって、小説の下にも、またさまざまな階層でのカテゴリがある。明治以降に近代文学が成立し、大正期に大衆小説が生まれた。大衆小説ではない作品は純文学と呼ばれ、戦後には中間小説という概念も生まれた…
@tuckfukagawa: RT @sanzokusaka: ?いまだに「ライトノベルは文学か」でぐたぐた言っている人もいるようだが、少なくとも小説作品はすべて文学なのだから、ライトノベルは文学に決まってる。文学か、という問いを疑問に思わない人は、小説には文学に相当するものとそうでないものがある、と考えて…
@tuckfukagawa: さよなら、ロビン・ウィリアムズ。 URL
@tuckfukagawa: RT @nekomemo22: 【無慈悲な5皿目】 まんぞくさんのGIFアニメが可愛すぎる件www URL | 〓 ねこメモ 〓 URL
コメント