tuckf

anime

レンタルDVD鑑賞日記その162。

『ふたりはプリキュア Max Heart Vol.11』『 同 Vol.12』(Marverous Entertainment Inc.) というわけで、昨日2話だけ観て止め、後半5話を本日一気呵成に鑑賞しました。 第11巻冒頭2話はなぎさ...
twitter

2010年12月26日のツイート

@tuckfukagawa: しかしこういう言い方をしては何ですが、すごく唐突な死に方をしそうな人だから、スノーボードで事故死と言われても若干信憑性を感じてしまうんだよな、チャーリー・シーン。2010-12-27 00:46:19 via ...
diary

本日の見出し

イート・ミー、ドリンク・ミー~JPエディションアーティスト: マリリン・マンソン出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル発売日: 2007/10/10メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る 本日...
diary

今年最後のレンタル……かも知れない。

昨日鑑賞したDVDを返却がてら、DVDとCDをそれぞれ3枚ずつ借りてきました。 うち2枚はご多分に漏れず『ふたりはプリキュア Max Heart』最終2巻。とりあえず第11巻の前半を鑑賞しましたが、なんかここから先はほぼひとかたまりになって...
twitter

2010年12月25日のツイート

@tuckfukagawa: 本日の見出し URL2010-12-26 00:59:30 via Hatena@tuckfukagawa: ついっぷるくじのボタンを今日2866番目に押したなう。本日の賞品は「【パナソニックLUMIX DMC...
shopping

本日のお買い物

『幽 Vol.14』(ダ・ヴィンチ2月号増刊/Media Factory) 西浦和也『現代百物語 憑ク話』(竹書房文庫/竹書房) 田中芳樹『水妖日にご用心 薬師寺涼子の怪奇事件簿』(講談社文庫/講談社)  半年にいちどの1、先日の新耳袋ライ...
diary

久々に書店をハシゴ。

週末ですが、今日は映画館詣では取り止めました。封切り作品で急いて観たいものがなかった、というのもありますが……クリスマスと土曜日が重なった日にわざわざ有楽町や新宿に自転車で行きたくない。 その代わりに、DVDの返却と、きのう見つけられなかっ...
cinema

『暗戦 デッドエンド』

原題:“暗戦 Running Out of Time” / 監督&製作:ジョニー・トー / 脚本:ヤウ・ナイホイ、ロラン・クルティオ、ジュリアン・カーボン / 共同製作:クリスティーナ・リー / 撮影監督:チェン・シュウキョン,HKSC /...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その161。

『暗戦 デッドエンド』(ANEC)『ヒーロー・ネバー・ダイ』のあと、『ザ・ミッション/非情の掟』と同年に製作されたジョニー・トー監督作品。死の淵に瀕した知能犯と、上司と対立している刑事との、行き詰まる頭脳戦を描いたサスペンスです。 アクショ...
diary

本日の見出し

かくれんぼか鬼ごっこよ(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: 大槻ケンヂと絶望少女達,大槻ケンヂ出版社/メーカー: キングレコード発売日: 2008/12/10メディア: CD購入: 14人 クリック: 60回この商品を含むブログ (74...