anime 『劇場版 ふたりはプリキュア Max Heart』 原作:東堂いづみ / 監督:志水淳児 / 脚本:羽原大介 / 企画:清水慎治 / キャラクターデザイン:稲上晃、爲我井克美 / 作画監督:爲我井克美、青山充 / 美術監督:行信三、田中里緑 / 色彩設計:沢田豊二 / 編集:麻生芳弘 / 録... 2010.12.09 animecinemaprecure
anime レンタルDVD鑑賞日記その153。 『劇場版 ふたりはプリキュア Max Heart』(Marverous Entertainment Inc.) そろそろいーだろう、と遂にプリキュアシリーズ最初の劇場版にも手を出してみました。劇場版なので、詳しい感想もさっさと書き上げてしま... 2010.12.09 animecinemadiaryrental
twitter 2010年12月08日のツイート @tuckfukagawa: 来週火曜日、渋谷に行く用事を無理矢理作ろうと、渋谷でかかっている映画を調べてみたら、意外と観たい作品が残っていて、選ぶのに手間取ってます……『リミット』まだ生き残ってたのか!2010-12-09 00:54:1... 2010.12.09 twitter
diary 本日の見出し naturalアーティスト: 綾戸智絵,Chie Ayado,アーミン・リンツビクラー出版社/メーカー: イーストワークスエンタテインメント発売日: 2000/10/21メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見... 2010.12.08 diarymusic
asa10 『追憶』 原題:“The Way We Were” / 監督:シドニー・ポラック / 原作&脚本:アーサー・ローレンツ / 製作:レイ・スターク / 撮影監督:ハリー・ストラドリングJr. / プロダクション・デザイナー:スティーヴン・B・グライムス... 2010.12.08 asa10cinema
cinema 午前十時の映画祭、11回目。 もはや毎週訪れることに躊躇しなくなっています。11回目となる午前十時の映画祭参加のため、朝から自転車にて六本木へ。 今週の作品は、バーブラ・ストライザンド&ロバート・レッドフォード主演、ハリウッドを混乱させた“アカ狩り”などを背景に、ひと組... 2010.12.08 cinemadiaryevent
twitter 2010年12月07日のツイート @tuckfukagawa: ノ RT @fortune_misawa: ノ RT k_enji: 一度でも「大会議室」にログインしたことのある人、挙手!!2010-12-08 00:57:38 via Tween@tuckfukagawa... 2010.12.08 twitter
diary 本日の見出し Sloppy Joeアーティスト: 大江千里出版社/メーカー: エピックレコードジャパン発売日: 1991/11/01メディア: CD クリック: 11回この商品を含むブログ (9件) を見る 特にネタもないので、作業のBGMとして流してい... 2010.12.07 diarymusic
shopping 本日のお買い物 『インセプション Blu-ray&DVDセット プレミアムBOX』(Warner Bros./Blu-ray Disc + DVD Video) クリストファー・ノーラン監督によるSFサスペンスの傑作、2回観るぐらいお気に入りでしたので... 2010.12.07 shopping
cinema レンタルDVD鑑賞日記その152。 『パラノーマル・フェノミナン』(CREATIVE AXA) レンタル店でこれの最新巻を手に取ったら、『オトシモノ』の古澤健が監督していて、試しに旧作を確認してみると、1作目が『ノロイ』の白石晃士監督、2作目が『怪談新耳袋』の村上賢司監督。こ... 2010.12.07 cinemadiaryrental