tuckf

cinema

豊洲で夜明けを観る(映画の中で)。

週末恒例の映画鑑賞、本日は選択の余地なく豊洲へ出かけました。純粋に観たい映画の封切り日だったから、というのもありましたが、このところ愛用している映画用ノートがあと1作分で埋まってしまうので、これを近場で唯一扱っているユナイテッド・シネマ豊洲...
diary

本日の見出し

ニュー・シャトークァアーティスト: パット・メセニー出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2008/10/08メディア: CDこの商品を含むブログ (3件) を見る 映画のサントラが見つからないので、ライブラリ...
shopping

本日のお買い物

『女優霊』(BANDAI VISUAL/DVD Video)  緊縮財政でもこれだけは押さえておかねば、と購入したこちらは、中田秀夫監督×高橋洋脚本コンビが『リング』以前に作った、今日の日本産ホラー映画の原点と言っても過言ではない伝説的作品...
未分類

2010年11月26日のツイート

@tuckfukagawa: 今年の映画感想は170から180のあいだ、ってとこかな……12月は少しDVDを抑えるつもりなので。さすがにこのところ勢いが激しすぎた……頭の中で硝煙がず?っと舞ってる感じ。2010-11-27 00:49:24...
cinema

『ガルシアの首』

原題:“Bring Me the Head of Alfredo Garcia” / 監督、原案&脚本:サム・ペキンパー / 原案:フランク・コワルスキー / 脚本&製作補:ゴードン・ドーソン / 製作:マーティン・ボーム / 製作総指揮:...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その146。

『ガルシアの首』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント) 今日あたり観ておかないと返却期限に間に合わなくなりそうだったので、多忙をおして鑑賞。ヴァイオレンス映画の巨匠サム・ペキンパー監督の作品です。 伝え聞く評判から、この監督の作...
diary

本日の見出し

扇愛奈入ります。アーティスト: 扇愛奈,上田ケンジ,中村修司出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント発売日: 2005/08/24メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (14件) を見る 鑑賞した映画にちなんだ曲を探...
未分類

2010年11月25日のツイート

@tuckfukagawa: 今日わたしがTwitterにほとんど出没しなかったのは、これ→ URL の改悪に腹が立って、感想書きがまるで進まなかったからだったりする。恋愛ゲームが、システムメンテナンスを経て何故か喧嘩ゲームに。2010-1...
diary

本日の見出し

ミスティ+2アーティスト: エロール・ガーナー,ワイアット・ルーサー,ユージン・ファッツ・ハード出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2010/10/20メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見る ...
cinema

『恐怖のメロディ』

原題:“Play Misty for Me” / 原作:ジョー・ヘイムズ / 監督:クリント・イーストウッド / 脚本:ディーン・リーズナー、ジョー・ヘイムズ / 製作:ロバート・デイリー / 共同製作:ジェニングス・ラング / 撮影監督:...