cinema 午前十時の映画祭、第2回開催決定&ラインナップ発表! このところ熱心に押さえるようになった午前十時の映画祭、すっかり古い映画を観る愉しみに目醒めてしまった私は、しかしこれでかかる作品については大スクリーンで初めて鑑賞する、という経験を優先したくなってきたので、既に開催はほぼ確定的だった第2回の... 2010.11.17 cinemadiaryevent
cinema 『クレイジーズ』 原題:“The Crazies” / 監督:ブレック・アイズナー / オリジナル脚本:ジョージ・A・ロメロ / 脚本:スコット・コーサー、レイ・ライト / 製作:マイケル・アグィラー、ロブ・コーワン、ディーン・ジョーガリス / 製作総指揮:... 2010.11.17 cinema
未分類 2010年11月16日のツイート @tuckfukagawa: レンタル以外で使ったことないです。カード出すのがめんどくさいもので…… RT @mmmichy: Tポイントって日本のポイント市場の制圧を狙ってるのかな。どんどん巨大化していく……。2010-11-17 01:... 2010.11.17 未分類
asa10 『裏窓』 原題:“Rear Window” / 原作:コーネル・ウールリッチ / 監督&製作:アルフレッド・ヒッチコック / 脚本:ジョン・マイケル・ヘイズ / 撮影監督:ロバート・バークス / 美術:ジョセフ・マクミラン・ジョンソン、ハル・ペレイラ... 2010.11.16 asa10cinema
cinema 8度目の午前十時、プラス人生初ねかふぇを挟んでハシゴ。 結局、きのうちらっと触れた通り、今日はいつもと違うことをしてみました。 まず朝は毎度の如く映画鑑賞。六本木にて3週連続、そして8回目の『午前十時の映画祭』参加です。本日の作品は、サスペンス映画の巨匠アルフレッド・ヒッチコックの代表作、コーネ... 2010.11.16 cinemadiaryevent
diary 本日の見出し スプレンディド・ホテルアーティスト: アル・ディ・メオラ,アンソニー・ジャクソン,チック・コリア,スティーヴ・ガッド出版社/メーカー: ソニー・ミュージックレコーズ発売日: 1998/03/21メディア: CD購入: 1人 クリック: 1回... 2010.11.16 diarymusic
未分類 2010年11月15日のツイート @tuckfukagawa: ……もう限界だ。ねまふ……きゅう。2010-11-16 01:19:39 via Tween@tuckfukagawa: 『トワイライト』は1作目がどうもピンと来なかった(本国とか日本の一部で熱狂的に支持された... 2010.11.16 未分類
diary 本日の見出し REUNION(リユニオン)アーティスト: RODNEY M.ANTOON,SING LIKE TALKING,SING LIKE TALKING PRJECT,佐藤竹善出版社/メーカー: ファンハウス発売日: 1992/12/02メディア... 2010.11.15 diarymusic
diary 明日のために。 明日はちょっといつもと違うことを試してみるつもりです。心置きなく臨めるよう、急ぎ作業を進め――たいのですが、そう思う通りにはいかず。今日も今日とて、仮眠に失敗し、現在かなり眠気が強い状況です。 そんなわけで特に書くことはありません……そして... 2010.11.15 diary
未分類 2010年11月14日のツイート @tuckfukagawa: 本日の見出し URL2010-11-14 21:24:36 via Hatena@tuckfukagawa: 『戦略大作戦』 URL2010-11-14 18:40:33 via Hatena@tuckfuka... 2010.11.15 未分類