cinema 鑑賞報告 『怪談新耳袋 殴り込み!<西日本編>』(KING RECORDS、BS-TBS/KING RECORDS/DVD Video) <東日本編>と両方観終えてから、BGV代わりにコメンタリーを流していたところ、実は<西日本編>が今年のパート1扱... 2010.07.25 cinemadiary
未分類 2010年07月24日のツイート @tuckfukagawa: そういえば、昨日の『ナイト&デイ』が、今年劇場で鑑賞した50本目の映画となりました。去年の半分のペースだなぁ……作業の詰まり具合を思うと、今年は3桁厳しいなー……2010-07-25 03:18:52 via ... 2010.07.25 未分類
diary 本日の見出し 借りぐらしのアリエッティ サウンドトラックアーティスト: セシル・コルベル出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ発売日: 2010/07/14メディア: CD購入: 1人 クリック: 101回この商品を含むブログ (51件) ... 2010.07.24 diarymusic
cinema 『ナイト&デイ』試写会at20世紀フォックス映画試写室 試写会に当たったので、六本木へ。いつも誘う某氏は、生活パターンの都合で参加不能、他に見つけることも出来ず、本日はひとりでの訪問です。そして移動手段も電車。さすがに六本木はちょっと遠すぎるし、あいだに起伏が多すぎます。 場所は20世紀フォック... 2010.07.24 cinemadiaryevent
anime 『借りぐらしのアリエッティ』 原作:メアリー・ノートン『床下の小人たち』(岩波少年文庫・刊) / 監督:米林宏昌 / 企画・脚本:宮崎駿 / 脚本:丹羽圭子 / プロデューサー:鈴木敏夫 / 制作:星野康二 / 作画監督:賀川愛、山下明彦 / 美術監督:武重洋二、吉田昇... 2010.07.24 animecinema
未分類 2010年07月23日のツイート @tuckfukagawa: @uminekozawa ……だいたい場所も解った気がする(笑2010-07-24 01:22:41 via Tween to @uminekozawa@tuckfukagawa: しかし今日の『タモリ倶楽部』... 2010.07.24 未分類
diary 本日の見出し STUDIO GHIBLI SONGSアーティスト: 映画主題歌,米良美一,宮崎駿,久石譲,古澤良治郎出版社/メーカー: 徳間ジャパンコミュニケーションズ発売日: 1998/05/21メディア: CD購入: 3人 クリック: 82回この商品... 2010.07.23 diarymusic
shopping 本日のお買い物 『怪談レストラン 壱』(BANDAI VISUAL/DVD Video) 最近アニメの感想はごく一部しか上げてませんが、ほとんど触れていなかった中で特にお気に入りだったのがこれ。子供向けの怪談本を原作としたアニメシリーズで、まあ比較的あり... 2010.07.23 shopping
cinema Into the Dream 本当は先週の土・日・月に行われた先行上映で観たかった作品、周囲の評判があまりにいいので尚更に期待が高まり、もはや意地で初日に劇場に馳せ参じました――というか一昨日の時点で気持ちは固まっていて、『必死剣鳥刺し』のチケットと一緒に押さえてあった... 2010.07.23 cinemadiary
未分類 2010年07月22日のツイート @tuckfukagawa: 今夜はTLの流れが心なしか穏やかだぜ。2010-07-23 02:53:33 via Tween@tuckfukagawa: というか『屍鬼』も『SW2』(何度見てもスターウォーズ2にしか読めねんですがこの略記... 2010.07.23 未分類