diary 風邪引きました。 昨夜ぐらいから喉の調子がおかしく、カラオケの影響かな、ぐらいのつもりでいたら、今日になって節々が痛みだし、一気に風邪の症状を呈してきました。もはや机の前に座っているのさえ億劫なので、本日は多分このあと更新はありません。出来れば積んであったD... 2009.02.01 diary
shopping 本日のお買い物 佐々木倫子『チャンネルはそのまま! VOL.1』(BIG SPIRITS COMICS SPECIAL) 綾辻行人/佐々木倫子『月館の殺人(上)』 同 『 同 (下)』(2と3、IKKI COMIX/1〜3、小学館) 1は『おたんこナース... 2009.01.31 shopping
cinema 『チェ 39歳 別れの手紙』 原題:“Che: Part two” / 監督:スティーヴン・ソダーバーグ / 脚本:ピーター・バックマン / 製作:ローラ・ビックフォード、ベニチオ・デル・トロ / 製作総指揮:フレデリック・W・ブロスト、アルバロ・アウグスティン、アルバ... 2009.01.31 cinema
cinema 実はまだ4度目です。 何のことかというと、今年に入って、お金を払って映画を観た回数が、です。1回は試写会ですから、フリーパスの恩恵に被ったのは実に19本……昨年末の『地球が静止した日』もそうですから、20本をタダで観たことになります。そりゃ幾ら映画好きでも消耗す... 2009.01.31 cinemadiary
diary 本日の見出し ミズーリの空高くアーティスト: チャーリー・ヘイデン&パット・メセニー,チャーリー・ヘイデン,パット・メセニー出版社/メーカー: ポリドール発売日: 1997/02/19メディア: CD クリック: 35回この商品を含むブログ (22件) ... 2009.01.31 diarymusic
diary 本日の見出し Mamma Mia (2008)アーティスト: Various Artists出版社/メーカー: Decca発売日: 2008/07/08メディア: CD クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見る 素直に、本日鑑賞した映画の... 2009.01.30 diarymusic
cinema 『マンマ・ミーア!』 原題:“Mamma Mia!” / 監督:フィリダ・ロイド / 脚本&ミュージカル・オリジナル台本:キャサリン・ジョンソン / 原案:ジュディ・クレーマー / 製作:ジュディ・クレーマー、ゲイリー・ゴーツマン / 製作総指揮:ベニー・アンダ... 2009.01.30 cinema
shopping 本日のお買い物 東雅夫『リトル・リトル・クトゥルー』(学習研究社) 田中ユタカ『もと子先生の恋人』(JETS COMICS/白泉社) 1は800字以内のクトゥルー小説、という制約のもとに行われた公募の優秀作を集めたアンソロジー。2は漫画家と編集者の恋愛を... 2009.01.30 shopping
cinema フリーパス最終日、そしてカラオケ。 もう最後に吸えるだけ吸い尽くした感のあるTOHOシネマズの1ヶ月フリーパスも、本日を以て期限切れです。昨日のうちにチケットは発行してあったので、気分的にはもうきのうの段階で終わってますが、ともあれちゃんと観に行く。本日は朝から雨模様なので、... 2009.01.30 cinemadiaryevent
cinema 『禅 ZEN』 原作・製作総指揮:大谷哲夫(文芸社・刊) / 監督・脚本:高橋伴明 / 撮影:水口智之 / 美術:丸尾知行 / 照明:奥村誠 / 録音:福田伸 / 音響効果:福島行朗 / 編集:菊池純一 / 音楽:宇崎竜童、中西長谷雄 / 出演:中村勘太郎... 2009.01.30 cinema