tuckf

book

天城一氏逝去。

夕刊をざっと眺めていて、本名にて記されているのを見つけて驚きました。長年本格探偵小説を執筆し続け、2004年に初めて作品集『天城一の密室犯罪学教程』を著し話題となった天城一氏が9日に亡くなったそうです。ご冥福をお祈りします。
diary

単純な勘違い。

昨日のアレ、時報が遅れているように感じられる原因は単純な誤解にある、とあとで気づきました。「12時ちょうどをお知らせします」と言ったあとに鳴るのが12時のチャイムなのです。これを前だと思いこんでいたから、こんな妙な誤解が生じた。……やっぱり...
anime

『もっけ』第6話 ケサランパサラン

遠来のお客様が持ち込んできたのは、白い毛玉のようなもの――ケサランパサラン。うまく育てれば子供を産み、幸運ももたらすというこの不思議な代物に瑞生は魅せられて、自分でも飼い始めた。本当に立て続けに訪れるささやかな“幸運”に、瑞生は有頂天になる...
diary

『白銀のソレイユ -Engagement with Valkyr-』告知。

宣伝2007/11/30発売『白銀のソレイユ -Engagement with Valkyr-』著:深川拓原作:Skyfishイラスト:蔓木鋼音判型:文庫判レーベル:ファミ通文庫版元:enterbrainisbn:978-4-7577-38...
diary

進んでいるのか遅れているのか。

昨日、『電脳コイル』の録画が少し早く始まり、予告の最後あたりで切れてしまう、という現象が起きました。インターネットで時刻の同期を取ったうえで、前後の幅は録画用ソフトが初期設定で用意している分のみに委ねても問題が起きたことはなかったのですけれ...
diary

Coca-Cola zeroのCMを観て。

「お前が言うな」あるいは「お前よりましじゃ」と突っこんだ人は世間にどれくらいいるのでしょう。……別に商品自体は嫌いじゃないが、あれを“本物”と言って憚らない神経はよく解らない……
anime

『地獄少女 朱蘰(あけかづら)』だいたい終了。

作業の混み合っている時期に重なってしまったため牛歩の如くだらだらとでしたが、ちまちまと進めてようやく概ね終了しました。概ね、というのは、CGの回収率がまだ9割程度だからなのですが、分岐の様子からもう大幅に違ったエピソードはないと思われるので...
anime

『電脳コイル』第23話 かなえられた願い

優子が咄嗟に用いたコイルは、意外なことにあっさりと彼女に吸収された。前にハラケンを救出するときに使ったキラバグの影響で、優子の持つイマーゴとの融合がスムーズに行われてしまったらしい。勇子は危機感を覚えるが、しかし今為すべきは、コイルズの残し...
shopping

本日のお買い物

COLTEMONIKHA『COLTEMONIKHA2』(contemode/YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS)  capsuleがあらかた揃ってしまったので、今度は中田ヤスタカの別ユニットにも手を伸ばしてみました。アパ...
cinema

『ボーン・アルティメイタム』

原題:“The Bourne Ultimatum” / 原作:ロバート・ラドラム『最後の暗殺者』(角川文庫・刊) / 監督:ポール・グリーングラス / 原案:トニー・ギルロイ / 脚本:トニー・ギルロイ、スコット・Z・バーンズ、ジョージ・ノ...