tuckf

shopping

本日のお買い物

京極夏彦『今昔続百鬼−雲 〜多々良先生行状記〜』(講談社文庫/講談社) 『シン・シティ プレミアム・エディション』(GENEON ENTERTAINMENT) 『ARIA the ANIMATION Navigation.6』(SHOCHI...
diary

本日の見出し&お買い物

今日買ってきました、『Angel Heart Vocal Collection Vol.1』。アニメとしての出来は色々アレですが、音楽だけは『シティーハンター』の方向性をうまく受け継いでいると認めないわけにはいきません。いちいちシングルで買...
anime

『いぬかみっ!』第12話 だから死にたい私の歌っ!

啓太とようこの元を訪れた依頼者は、大富豪・新堂家のひとり娘ケイとマッチョ執事のセバスチャン。新堂家はかつて没落の危機に瀕していたが、死神と契約して復興を遂げた。だがその代償として、新堂家の者は誕生日のたびに苦しめられ、二十歳を迎えるとその命...
diary

今週は堀北ウィーク。

きのうはTBSの『東京フレンドパーク2』と『月光音楽団』、今日はフジテレビ『トリビアの泉』と『グータンヌーボ』、そして週末まで立て続けに堀北真希のテレビ出演が相次いでいます。きのうのは忘れていて見落としましたが、本日は堪能。このあとも、きの...
diary

かわいこぶりっこ。

これのタイムスタンプは5月23日。すっかり我が家にも慣れて、あちこちの積み本を崩してあっけらかんとしております。これは枕元、すぐそばにある窓際でくつろいでいたのが出て来て、崩した本の上で人の様子を窺っているさまです。首の傾げ方がキュートだっ...
diary

本日の見出し

ベラ・フレック&フレックトーンズのグラミー賞受賞アルバム『アウトバウンド』、確か日本盤のボーナス・トラックを引用。ベラ・フレックはバンジョー奏者なのですが、この人が弾くバンジョーとそれをベースにした音楽はほとんどジャンル分け不能の域に達して...
shopping

本日のお買い物

宮部みゆき『日本推理作家協会賞全集(67) 龍は眠る』 綾辻行人『日本推理作家協会賞全集(68) 時計館の殺人』(すべて、双葉文庫/双葉社)  私が本格的にミステリに転ぶきっかけになった2作がとうとう日本推理作家協会賞に収録。何冊ダブってい...
anime

『まんが日本昔ばなし』第二十七回

猫とネズミ 小さな畑を作って細々と暮らしていたおじいさんとおばあさん。ある日、畑仕事のさなかに雨に追われたおじいさんは帰り道、濡れて蹲った子猫を拾う。ほかに家族もないおじいさんとおばあさんは子猫を我が子のように可愛がる…… 猫は喋れないのに...
anime

『エンジェル・ハート』第36話 幸せを運ぶ女の子

酔い潰れて帰った日以来、座敷童に取り憑かれている、と言い出す冴子。獠たちは幻覚か妄想だと取り合わなかったが、香瑩は冴子の家から現れた少女を目撃、単独で追いかける。途中で見失ってしまったが、彼女は新宿のあちこちで“幸せを呼ぶ女の子”として半ば...
diary

『ケータイ刑事 銭形舞』#11 コンビ解散の危機!〜小学生検事誘拐事件

小学生検事正・多摩川ドイル(十川史也)の命令で、銭形舞(堀北真希)と五代潤刑事(山下真司)のコンビが解消の危機に瀕する。だがその矢先に、当の多摩川ドイル少年が犯罪組織に誘拐されてしまう。ついでに攫われた五代が、ドイルの残すメッセージの邪魔す...