tuckf

shopping

本日のお買い物

アニー・プルー/米塚真治『ブロークバック・マウンテン』(集英社文庫/集英社)  今日は寒いし雨も降ってるし買い物はなしに済ませておくか、と思っていたのですが、日が暮れてからかけた2本の電話ですっかりテンション上がってしまったので、頭を冷やし...
anime

『おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ』第8話 俺の激安ロケット発射寸前!

某超激安ディスカウント・ショップにてマコに献上する指輪を購入したヒデキ。それはさておき、各地でナンバーワン・ホストが狙われている事件にかこつけてイチローに接近を試みるカラクリ刑事ユキカだったが、やはりイチローに入れあげているマコの妨害に合っ...
diary

ついでなんでアルバムの話もしておこうか。

上であんなことを書いたせいで次第に気になってきてしまい、アーティストの公式サイトを眺めに行く。 ……曲目が、わからん。 アルバム発売日までのカウントダウンとか、タイアップ曲とかの情報はあれど、曲目一覧が見当たらない。なんじゃこりゃ、と思いつ...
shopping

本日のお買い物

野々原ちき『そらのひとひら(1)』(GANGAN WING COMICS/SQUARE ENIX) 門井亜矢『天然女子高物語(1)』(MANGA TIME KR COMICS/芳文社) 丹沢恵『HELLOマイ・シスター』(BAMBOO CO...
diary

本日の見出し&お買い物

映画主題歌としてリリースした1stシングル『輪廻』がなかなかツボだったので、発売からちょっと間が空きましたが、2ndも買ってみました。一転して、独特の切り口から失恋を歌うバラード。 ……うーん、アイディアも曲想も相変わらず悪くない。悪くない...
diary

最低なのは誰か。

「最低の結果といえる。日本の国民に謝罪を申し上げる」だそうな。国民に謝る必要なんかありません。まずその発言の無思慮を、選手に向かって詫びてください。 正直、もともと五輪にあまり興味のなかったわたしにしてみれば成績なんてどうでもいいのですが、...
diary

本日の見出し

日記の内容との関連性よりも、iTunesとの提携が成立したので、その実験の意味合いのほうが大きかったりして。中島みゆきが1980年に発表した、色んな意味での代表作より、唯一励まされた気分になれる曲を。
diary

某氏に私信。

前者は昨日も書いた通り今のところ観るつもりないです。内容の出来が良くても悪くても解せない気分になりそうなので。後者は絶対に観る。公開日に観るかは不明ですが観る。いやだって、ホラーでありながらドキュメンタリーでありしかも法廷ドラマだなんて、も...
cinema

むろん叫ぶさ。

Amazon.co.jpアカデミー作品賞コンプリートセット欲しい! 俺が欲しくないわけなかろーが!! 何本か持ってますが、それでも未見のものも多いのです。 で、好きな映画ですが……無数にあるので、好きとかより前につい最近鑑賞して「なんでこれ...
diary

日曜日の過ごし方。

近所の喫茶店で昼食を摂ってきました。うちの親が見つけて、雰囲気もコーヒーの味もなかなか、と話していていちど覗いてみたかったのですが、開店間もなくマスターが交通事故で骨折、休業を余儀なくされ、最近やっと営業再開したところ。依然左腕が動かないと...