tuckf

anime

『まんが日本昔ばなし』第七回

一本目は『貧乏神と福の神』。働けど働けど暮らしの楽にならない男の家には実は貧乏神が住み着いていた。もう諦めかかっていた男だが、ひょんなことから嫁がやって来て、男は働く意欲を取り戻していく。次第に活気を取り戻していく男の様子に、だんだん貧乏神...
diary

本日の見出し

作業のかたわら発掘したCDを取りこんでつまみ聴いては悦に入っている今日この頃。本日引用したこの曲も、しばらく聴きたくて聴きたくて仕方なかったので、意味もなく幾度もリピートさせてます。『A I R』の印象的すぎるテーマ曲でもなくまして某もとセ...
diary

忙しいのに『ToHeart2 XRATED』プレイ日記第1回

折角進んでるから書くよ、もう。ネタにでもしなきゃやってられん。そのうえ個別で閲覧できるようにわざわざカテゴリまで設けてみた。そんなに延々(以下略) 最初は、委員長こと小牧愛佳シナリオから攻略。……長いなあ。最近はすっかり根気が乏しくなってい...
anime

『エンジェル・ハート』第十話 エンジェル・スマイル

抗争決着を経て。暗殺事件の黒幕・張をめぐって信宏や李大人の部隊・玄武が暗躍する。しかし、最終的に仕留めたのは、シティーハンターこと冴羽獠だった…… 前半は前回のエピローグ、そして後半はガラッと雰囲気を変えて、『シティーハンター』に近いノリで...
diary

本日の見出し

や……やっと、CDを収納していた引き出しが自由に開けられるようになりました。部屋が片づいたのではなく、ちょっと場所を変えただけなのですが。聴きたかったCDが大量に発見できたので、嬉々として取りこみ作業をしております。私のPCのMP3ライブラ...
diary

忙しいのに。

始めてしまいました、『ToHeart2 XRATED』。想像していたよりも第一作の雰囲気を巧く踏襲していて、非常にいい。いい、の、だが。眼鏡分が足りない。 こいつぁ如何ともしがたいものがあります。誰かプライベートでぐらいかけてくれんものか。
diary

本日の見出し

ポンタ・ボックス1999年の作品、そして個人的には最盛期最後の作品『THE NEW FRONTIER』のオープニングを飾る曲より。このあとベース担当のバカボン鈴木が抜け、レーベル“3 views”の結成を挟んでふたり編成として再開したときの...
cinema

『交渉人真下正義』+『逃亡者木島丈一郎』の真偽

本日のお買い物3を買うついでに、予約したフロアで確認してもらいました。が、お店の人も一切情報を掴んでおらず、その場でざっと調べてもらったのですが、やはり詳細は不明。プレミアム・エディションにおける、内容が極秘となっている三枚目の特典ディスク...
anime

『英国戀物語エマ』第二章〜二つの世界〜

そんなわけで早速、というかようやく観ましたよDVD第1巻の2話目。レースのハンカチを受け取ってくれたエマの笑顔見たさに、今度は日傘を購入するウィリアム。が、問題はそこに至る経緯である。 朴念仁も度を過ぎると罪になるとはよく言うことですが、な...
shopping

本日のお買い物

私屋カヲル『こどものじかん vol.1』(Action Comics COMIC HIGH'S BRAND) 山名沢湖『委員長お手をどうぞ(2)』(ACTION COMICS/1と2、双葉社) 『英国戀物語エマ(6) 【初回生産限定】』(東...