diary 本日の見出し&お買い物 藤沢瑠璃(酒井香奈子)『純情娘はラルラルン♪』(avex mode/CD Maxi) 今日は本当にこれしか買うものがなく、これだけのために出かけるのもなあ、と思っていたら、打ち合わせの予定が妙な成り行きで秋葉原まで拉致される結果となり、流... 2006.12.12 diarymusicshopping
diary 本日の見出し 坂がらみで、はっぴいえんどのこの曲を。なんとなく乱歩の通俗もの長篇を思わせる歌詞の内容が素敵です。 しかしきのうからずーっと『百合星人ナオコサン』ばっかり聴いてるんだが俺。エライ人には分からないけど分からないから逆にだいじょーぶ。 2006.12.11 diarymusic
diary 本日の見出し 『硫黄島からの手紙』の感想をアップした日にはこれを見出しに掲げると決めてました。『Silent Night』をBGMに、特攻隊として飛び立とうとしている兵士たちの遺書を読み上げるという様式を取った楽曲です。誰かが死期を明確に示唆したわけでは... 2006.12.10 diarymusic
diary 本日の見出し&お買い物 kashmir『百合星人ナオコサン(1) First Contact』(電撃コミックスEX/Media Works) 上遠野浩平『しずるさんと無言の姫君たち』(富士見ミステリー文庫/富士見書房) 栗本薫『グイン・サーガ111 タイスの魔剣士... 2006.12.09 diarymusicshopping
diary 本日の見出し iTunesをより使いやすくするためにプレイリストをあれこれいじりながら、Aice5絡みと称して周辺の曲をランダムで流していたときにかかったものです。久々に聴くとけっこういい曲で吃驚したり。 ……さて、そろそろファースト・アルバム予約してこ... 2006.12.08 diarymusic
diary 本日の見出し 『地獄少女 二籠』の主題歌です。自分が悪夢のなかにいると知りながら抜け出せない焦燥感を織りこんだ歌詞が低めの声によく馴染んでいて、改めていい曲だと思います。『地獄少女』のイメージが付きまとってしまっているのは、ちょっと勿体ない。 2006.12.07 diarymusic
diary 本日の見出し きのう購入したシングル『ゆめのばとん』より、カップリングのほうを引いてみる。今年、天文関係でたぶんいちばん大きな話題となった元惑星を、関連フレーズを鏤めて歌ったもの。いずれ風化してしまう内容ですが、それをこーも自信たっぷりに作ってしまったの... 2006.12.06 diarymusic
diary 本日の見出し&お買い物 北条比奈(茅原実里)『Candy (bitter & sweet)』 桃井はるこ『ゆめのばとん 』(1と2、avex mode) SNoW『NightmaRe』(Sony Music Associated Records Inc./1〜3、... 2006.12.05 diarymusicshopping
diary 本日の見出し ムーンライダースの曲を、矢野顕子がピアノのみでカヴァーしたもの。ピアノの澄んだ響きが冷たい空気の鋭さを、円やかなヴォーカルが穏やかな優しさを湛えていて、まさに矢野顕子独自の世界が展開されている。他人の曲であっても完璧に消化してしまう彼女の凄... 2006.12.04 diarymusic
diary 本日の見出し ファットボーイ・スリム2000年のアルバムより。題名に反して、ポップ調に慰撫するかのような音作りをした1曲です。マーシー・グレイの声がまたよく馴染んでます。 2006.12.03 diarymusic