diary 本日の見出し 悲しいかな、どうやら現状ではビリー・ジョエル最後のアルバムに本当になってしまいそうな、1993年発表の大傑作『River of Dreams』より、個人的に思い入れの強い曲を選択。昔は白か黒かはっきりさせられたのに、いまはその中間で揺れてい... 2006.01.11 diarymusic
diary 本日の見出し 遅ればせながら買ってきました。遅すぎて初回盤は捌けてましたが、ま、仕方ない。出ていることに年末ぐらいまで気づかなかったわけですから。 aiko最新マキシ・シングルである本作は、ベストセラーとなった絵本『あらしのよるに』映画版の主題歌であり、... 2006.01.10 diarymusicshopping
diary 本日の見出し 内心、新しい『西遊記』ではこれが採用されるんじゃないかと勘繰っていた、『Listen to the Music』収録の槇原敬之によるカヴァー版です。今日は純粋にそれだけの理由。 2006.01.09 diarymusic
diary 本日の見出し フォーク・ギターの文字通りの第一人者である石川鷹彦が、活動開始から26年を経た1994年にようやく発表したソロ・アルバム『WORDS』より、唯一の唄入りの曲を。優しく取っつきやすい音を聴かせながらも実は非常に職人的な作りをしているこのアルバ... 2006.01.08 diarymusic
diary 本日の見出し 本日鑑賞した映画の主題歌。今日は買ってきませんでしたが、たぶん近いうちに購入してしまうでしょう。シンプルな歌詞を鬼気迫るヴォーカルで表現しており、映画と切り離しても名曲だと思います。昨年の夏にミニアルバムでデビューしたばかり、シングルはこれ... 2006.01.07 diarymusic
diary 本日の見出し まだ降ってないけど。ていうか今日降ったら完璧に雪になりますけど。 それ以前から聴く機会はありましたが、たぶん自分で意識して聴くようになった初めてのアルバムがこれを収録した『U.K.Breakfast』でした。従来のフォークスタイルを踏まえた... 2006.01.06 diarymusic
diary 本日の見出し ひねりなし。他に思い浮かびませんでしたもの。井上陽水がのちに夫人となる石川セリに提供した曲で、自らカヴァーしたものも定番化して、この『GOLDEN BEST』のみならず、名曲集などにはかなりの率で選ばれる代表作となっています。 余談ですが、... 2006.01.05 diarymusic
diary 本日の見出し 単純ですが、今日観た映画からの連想で、山下達郎のこの名曲を見出しに選んでみました。ライブ盤『JOY』ではドラマティックに演奏されていますが、こちらのスタジオ収録盤は他の曲の作りに合わせてかなり内省的であり、本物の戦争というより内面の葛藤の比... 2006.01.04 diarymusic
diary 本日の見出し THE BOOMとの共同名義でリリースした楽曲を、カヴァーを中心とするピアノ弾き語りアルバム『SUPER FOLK SONG』のために単独で演奏したもの。まっすぐな想いを詰め込んだ詞を、流れの豊かなメロディに乗せ、感情の盛り上がりそのままに... 2006.01.03 diarymusic
diary 本日の見出し 今年最初のお買い物は、先日平井堅の『歌バカ』と秤にかけて、ひとまず脇に置いてしまったこのCDであります。阿部サダヲ・宮藤官九郎ら芝居仲間を中心に結成されたコミックバンド、Ki/oon Records移籍後初のアルバム『TMC』です。よもやま... 2006.01.02 diarymusicshopping