music

diary

本日の見出し

『踊る大捜査線 THE MOVIE2』と『容疑者室井慎次』の二作で沖田管理官を演じた真矢みきが初めてリリースしたCDより。正直なところあまり歌は巧くないのですが、宝塚出身ならではの表現力が歌謡曲としての力強さを手助けしてます。 事実上『赤の...
diary

本日の見出し

本日は、中島みゆき嬢の曲では極めて貴重な“結婚式でも歌える曲”をチョイス。初出はこの1992年発売のアルバム『EAST ASIA』ですが、その後シングル『命の別名』のカップリング曲となり、現在はとあるTVCMでBank Bandによるカヴァ...
diary

本日の見出し

二日連続マッキーになってしまった。本日買ってきた、本日発売のニュー・シングルです。“空を歩く巨人”風のジャケットが素敵なこの新作は、どっしりとしたリズムで支えながらも躍動感のある、久々に力強い仕上がり。いまいちインパクトに欠く、と思った方は...
diary

本日の見出し

槇原敬之の最新カヴァー・アルバムから二度目の引用。矢野顕子の同題曲を槇原流に調理したものですが、繰り返し言っているようにこのアルバムの白眉です。当たり前のことを言っているだけなのに沁みてくる秀逸な歌詞に、難しい展開なのに聴き心地はいいメロデ...
diary

本日の見出し

久々にパット・メセニー・グループの曲より。初期を代表する傑作アルバム『First Circle』の冒頭を飾るナンバー……なんですが、名状しがたいくらいに変な曲なのです、これが。不慣れなメンバーが管楽器を使って、まるで猛練習の挙句初めてのステ...
diary

本日の見出し

これの冒頭で台詞を喋っているマイルスの声がまるで風邪引きのような嗄れ声だから、というしょうもない理由で引いてみた。マイルス・デイヴィスがコロンビアに残した最後のアルバム……とレビューには書いてあるが、実際にはこのあとに『オーラ』がリリースさ...
diary

本日の見出し

シングル『いちごコンプリート』に続く伸恵担当の二曲目……なんですが、どっかで聴いたことのあるアレンジだと思ったら、本日購入したサントラに『メインテーマ』として収録されている楽曲に歌詞をつけたものでした。これは特別扱いと捉えるべきなのか、やは...
diary

本日の見出し

先日購入した、『ぱにぽにだっしゅ!』ED第二弾。よりによっていちばんキャラの濃い1年D組にわりかし真っ当なラヴソングを歌わせているあたりが余計に凶悪です。そういや、先日『ぱにぽにリミックス』を読んで、それからヴォーカルアルバムを聴いてようや...
diary

本日の見出し

おととい購入したCDより。まだ風邪っぽいのは事実ですがさすがにこんな体温にはなってません。これはぬるま湯の温度。のんびりまったりした伴奏に、囁きに近い歌声が重なった可愛さといったらもう。基本的に『クラス・メイト』目当てで買ったCDでしたが、...
diary

本日の見出し

この現状にとても相応しい一曲です、ちょっとだけ時期早いけど*1。ひとり暮らしの悲哀を風邪引きの苦悩と照らし合わせて描いた、ワーナー在籍時の名曲……なんですが、移籍の直前だったせいか、いまいち印象が薄かった気もします。槇原敬之というアーティス...