music

diary

本日の見出し

久々の発掘で収穫したCDより。坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏という三人による伝説のグループ・YMO最後のアルバム。高橋幸宏は数枚持ってるのですが、何故かYMOはこれ一枚しかなかったり。しかも収録されている楽曲より、若き日のS.E.T.によるコ...
diary

本日の見出し

先日、見出しにチック・コリア・エレクトリック・バンドの曲を使うためにamazonで検索をかけていたところ、リターン・トゥ・フォーエヴァーのいわゆる第二期はじめ頃のアルバム二枚がユニバーサル クラシック&ジャズのJAZZ THE BEST C...
diary

本日の見出し

iTunesでランダムに流していた曲から。モテる男を目指すのも、尊敬される男を目指すのもけっこうしんどいのよ、というのをハードにシャープに歌った名曲。前にも書いてますが、これを収録したアルバム『UNDERWEAR』は遊びゼロと言っていいぐら...
diary

本日の見出し

本日も読書中のBGM。昨日のようにマイルス一辺倒ではなく、iTunesを使ってランダムに流していたうち、妙に記憶に残ったこの曲を選びました。チック・コリア・エレクトリック・バンドの最新作『トゥ・ザ・スターズ』収録の一曲で、やや楽器の使い方が...
diary

本日の見出し

今日は午後から体調がいまいちで作業が進まず、途中で気持ちを切り替えるつもりでずーっと『蝉しぐれ』を読んでいたのですが、その際なんとなくBGMをマイルス・デイヴィスに統一していました。そんななかで、何故か耳についたこの曲を本日の見出しとしまし...
diary

本日の見出し

何故か今日一日頭の中をぐるぐる廻ってました。モダンチョキチョキズのリミックス・ベスト・アルバムに同梱されていた『ボーナストラック野郎』に収録された、バート・バカラックの楽曲に歌詞をつけて何故か祇園の恋物語にしてしまったものです。ベスト盤のほ...
diary

本日の見出し

パット・メセニー・グループにおいて結成当初からメセニーとともに作曲を手懸け、キーボード・プレイヤーとして(時にはエレキギターまで演奏したりして)彼を支え続けるライル・メイズのいちばん新しいソロ・アルバムより。ライブなどで披露するソロは時とし...
diary

本日の見出し

ソニー移籍後最初のアルバムより、聴いていて本当に眠くなる曲想の一曲。実際眠いんだよ、とても。 直後にあの事件があっただけに、ソニー在籍当時のアルバムはなんとなく印象は悪いのですが、しかし冷静に聴くとアルバムとしての完成度は復帰後の諸作より高...
diary

本日の見出し

野郎ふたりきりの話、というところから連想すると何故か岡村靖幸と石野卓球のコラボレーションによるこの曲に辿りつくシナプスが形成されてます。ぜんぶ『SURVIVE STYLE 5+』の責任です。俺の純情を返せー。
diary

本日の見出し

久々にいい陽気だったので敢えてベタなタイトルを選んでみる。同名の曲はたぶんたくさんありますが、とりあえず私が想定したのは橘いずみのこの曲でした。「どうかあなた死なないで/なんでもいいから生きていて/あなたの存在があるから/何とか私は生きられ...