music

diary

本日の見出し

華麗にフライングしてきましたともさ。本気で楽しみにしていた、『ぱにぽにだっしゅ!』の挿入歌やオリジナル・イメージソングを集めたヴォーカルアルバムであります。1年C組の面々は全員主題歌シングルでの登板が約束されているので今回は全員お休み。 突...
diary

本日の見出し

もうすっかりお茶の間にも定着した感のある、大阪のやかましいジャズのおばちゃん綾戸智絵の曲です。ジャズというのが基本的に既成曲を独自に解釈し直していくところに重点の置かれる音楽であり、またクラブなどで歌い継いできた人でもあるため、必然的にアル...
diary

本日の見出し

ぼーっとしていたら考える暇がなかったので、昨日のアニソンカラオケで最初に歌ったこの曲でいってみました。アニメと関係なしに聴いていたので若干卑怯ではありますが、声域が合っているので喉慣らしにもいいし、いっぺん歌ってみたかったし。
diary

本日の見出し

この、楽曲のタイトルを見出しに引用するシリーズで初めてのパターンです。私はこれがどーいう曲なのかまったく知りません。リンクするために下調べはしましたが、実際に聴いたわけではないので未だにどんな曲か解らない。ただただ本日の見出しはえんじさんに...
diary

本日の見出し

久々の発掘で収穫したCDより。坂本龍一・細野晴臣・高橋幸宏という三人による伝説のグループ・YMO最後のアルバム。高橋幸宏は数枚持ってるのですが、何故かYMOはこれ一枚しかなかったり。しかも収録されている楽曲より、若き日のS.E.T.によるコ...
diary

本日の見出し

先日、見出しにチック・コリア・エレクトリック・バンドの曲を使うためにamazonで検索をかけていたところ、リターン・トゥ・フォーエヴァーのいわゆる第二期はじめ頃のアルバム二枚がユニバーサル クラシック&ジャズのJAZZ THE BEST C...
diary

本日の見出し

iTunesでランダムに流していた曲から。モテる男を目指すのも、尊敬される男を目指すのもけっこうしんどいのよ、というのをハードにシャープに歌った名曲。前にも書いてますが、これを収録したアルバム『UNDERWEAR』は遊びゼロと言っていいぐら...
diary

本日の見出し

本日も読書中のBGM。昨日のようにマイルス一辺倒ではなく、iTunesを使ってランダムに流していたうち、妙に記憶に残ったこの曲を選びました。チック・コリア・エレクトリック・バンドの最新作『トゥ・ザ・スターズ』収録の一曲で、やや楽器の使い方が...
diary

本日の見出し

今日は午後から体調がいまいちで作業が進まず、途中で気持ちを切り替えるつもりでずーっと『蝉しぐれ』を読んでいたのですが、その際なんとなくBGMをマイルス・デイヴィスに統一していました。そんななかで、何故か耳についたこの曲を本日の見出しとしまし...
diary

本日の見出し

何故か今日一日頭の中をぐるぐる廻ってました。モダンチョキチョキズのリミックス・ベスト・アルバムに同梱されていた『ボーナストラック野郎』に収録された、バート・バカラックの楽曲に歌詞をつけて何故か祇園の恋物語にしてしまったものです。ベスト盤のほ...