diary 気難しい猫が2匹。 我が家の猫2匹もまあまあいい歳になってきました。そのせいか、最近やたらと気難しい。 特に片方が、もう一方がやたらと自分の領域に入ってくるのに苛立って、最近はしょっちゅう威嚇してます。最初のうちは相手もそれで萎縮していたのですが、近ごろは慣れ... 2019.05.06 diaryneko
diary その後の猫。 いつの間にかいなくなってました。 朝方、母がいちど目撃したようですが、その後私が様子を見に行っても発見できず、もはや気配はありません。やっぱりあれは、逃げこんだか、好きで上がっていたようです。 ……想像力を強く働かせると、もっとイヤな結論も... 2010.02.09 diaryneko
diary 降りたいのか、降りたくないのか。 いま、我が家の近所の立ち木に登ったまま、降りてこない猫がいます。 うちの猫ではありません。首輪はしていますが、この辺の野良には面倒を見ている人の手で首輪をつけられているのもいるので、判断は出来ない。ただ、近所で見た覚えのない顔立ちなので、ど... 2010.02.08 diaryneko
diary ねーむーいー…… サツキにさかりの第2波が来てしまい、朝7時前には大声で叩き起こされるというのを数日繰り返されてすっかり寝不足です。いつも2時過ぎに床に就くのを早めればいい、とも思うのですが、長年の習慣はそうそう変えられないわけで、結局日中にツケが廻ってくる... 2007.01.17 diaryneko
diary 確変入りました、が。 長いこと暖め続けながら、全体を固めるためのアイディアに欠いて困っていた懸案に、相次いで突破口を発見しました。ずっと頭を使い続け、入浴中にも考え続けた結果として出て来たそれは、もうあと一押しで懸案全体を完成させてくれそうで、興奮しつつ部屋に戻... 2007.01.07 diaryneko
book 諸々。 本が進まない。 そりゃ本には足がないですから、じゃなくて。本格的に作業に復帰する前に、これがあると気になって仕方ない、という1冊をまず片付けてしまおうと先週末ぐらいから取り組んでいるのですが、どうもなかなか捗らない。 集中力を欠いているのも... 2006.11.16 bookdiarymusicneko
diary 危うく連れ帰ってしまうところでした。 夕方、飲み物を買いに近所を歩いていたとき、どこからともなく猫の鳴き声がしたのです。見てみれば、うちの娘達とそんなに変わりないサイズの、真っ白に大きな斑が幾つか乗っかったような模様の猫が鳴いている。 うちの近所にいる猫は、餌は貰うくせに絶対に... 2006.11.12 diaryneko
diary つつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつつ ってパソコン起動したまま近所まで用足しに出かけて帰ってきてみたらエディターにそう書いてあった。犯人どっちだ。 ちなみに昨晩、横になりながらいじっていたノートパソコンの上を歩いたサツキは、器用に「へーほう」と書いていました。 2006.08.17 diaryneko
diary わたしの宝物。 うちの猫は人がゴミ箱に捨てた紙ゴミとかシュリンクとかを拾って徹底的に遊びます。でもって、サツキはなかでも長持ちしそうなものを“宝物”認定するようで、大切なものを入れておく場所に残していきます。 ……餌箱に。 メイはそういうことをあまりしない... 2006.07.30 diaryneko
diary 寝相写真ばっかりですみません。 活動中の姿はまともに撮れないのでちかごろはすっかり諦めて寝姿ばっかり集めているような有様です。そもそも寝姿が面白いから、というのも大きいのですが。後ろ足を本の山のあいだに突っこんで、前足2本は伸ばして頭はその下。 ずっと大量に仕込んであった... 2006.07.15 diaryneko