neko

diary

久々にベッドの下。

躰が大きくなって窮屈になったのか、最近はベッドの下に隠れることはあっても寛いでいることは減ってきた娘たちですが、それでもたまに、1匹ずつ寝っ転がっていることがあります。居場所を確認するために、携帯電話だけ下に突っこんでシャッターを押す、とい...
diary

1階進出。

先代からの習慣と、基本的に私と両親の部屋で飼う、という方針のため、昼間は祖母が陣取っている1階には下ろさないようにしていたのですが、遊び盛りの猫2匹を押さえつけることなど不可能なのです。時々ですが、下まで遊びに赴くようになりました。写真は6...
diary

実用性のない文鎮。

6月13日撮影。ベッド下に潜って寝ていたのが這い出してきて、何故か机の上で寝転がるメイの図。ふだんはそのへんのもので遊びだすので、抱えて下ろしてしまうのですが、いきなりこんな感じでくつろいでしまったので、そのまましばらく動かさずにおきました...
diary

猫は椅子の上が好き。

撮影は6月12日。だいぶ大きくなって、伸び伸びと寝ると1匹で椅子を占領するサイズに近づきつつあるのに、わざわざ折り重なって寝ているのはいったいどういうことか。近頃はこういう姿も目にしなくなりましたが――人がいないときにやっているかも知れず。...
diary

あかんべ。

猫はよく、舌をしまい忘れます。欠伸したあとなど、覗きこむと舌先がちまっと顔を出していることがあり、それはそれで可愛いのですが――これは出し過ぎ。先代のカーロは年をとってからよくこの状態になりましたが、それでも先端ちらっとだったぞ。こんなに盛...
diary

フォールVer.2

撮影は6月5日。……アップしてから気づきましたが、一瞬どっちがどっちか解らない。いちおう飼い主の目には押さえ込んでいるほうがメイだと解りますが、この写真でどっちがどっちと説明するのは難しい。やっぱりサツキの色合いが薄くなってるようです。 ち...
diary

変な顔。

ようやく今月撮影の写真まで辿り着きました。6月4日。 構図がおかしいのでカメラを向けたのですが、撮れたものを見てみたら更におかしなことになっていました。メイは欠伸の寸前みたいに中途半端に口許がすぼまってますし、サツキに至っては荒井注のよーに...
diary

フォール。

撮影日は5月27日。先に寝ていたサツキを、メイが上から押さえ込んでいる図です。こんな状態になっても平然と寝てます。
diary

やっぱり人の椅子に寝る。

きのうアップした写真の翌日、5月25日に撮影してます。ちょっと見辛いですが、きのうと同じく私のふだん座っている椅子のうえに2匹、背中をくっつけて寝ています……座布団を突き落として。出かけて帰ってみればあまりにも酷い有様にしばし唖然として、と...
diary

猫ってどうして、

人の椅子のうえで寝っ転がりやがるんでしょう。先代もそうでしたが、油断するといつの間にか上がってのうのうと寝ている。この2匹も、気づけば占領しているのです。1匹だった場合、そのまま抱え上げて膝の上に載せてやると、抵抗もせず寝る場合があるのです...