rental

diary

最後にはとりあえず人の後ろからカメラ目線。[レンタルDVD鑑賞日記その882]

『心霊曼邪羅13』を鑑賞。なんでかだいたい、ちゃんとカメラ見てくれるのね。
diary

今回も長篇ホラー。[レンタルDVD鑑賞日記その881]

『心霊盂蘭盆Vol.7 七人ミサキの伝説』を鑑賞。……でも戦うには相手が悪すぎるよね。
diary

映ってる人、無事ですか。[レンタルDVD鑑賞日記その880]

『心霊曼邪羅12』を鑑賞。怪異の解説も必要だけど、リアルな被害の顛末も必要です。
diary

史上最も不思議な動きをしてた。[レンタルDVD鑑賞日記その879]

『心霊曼邪羅11』を鑑賞。今回はひとつ、個人的にお気に入りのエピソードがありました。
diary

心霊山、はさすがに駄目だと思う。[レンタルDVD鑑賞日記その878]

『心霊曼邪羅10』を鑑賞。シチュエーションは多彩だけど、怪異のパターン化が気になる。
diary

オリジナルの降霊術はやめとこうよ。[レンタルDVD鑑賞日記その877]

『心霊盂蘭盆Vol.6 タロットサジェスト』を鑑賞。警告つき動画に前後篇と、パターンが増えてきました。
diary

古い映像風にするのは簡単じゃないのよ。[レンタルDVD鑑賞日記その876]

『封印映像70 ラブホテルの出来事』を鑑賞。にしても、アレはいつの間にか交霊術扱いになったんだね……。
diary

ドキュメンタリーを装おう、という意識が足りてない。[レンタルDVD鑑賞日記その875]

『封印映像69 樹海の手紙』を鑑賞。リアルなら、絶対にやっちゃいけない見せ方をしている時点で駄目。
diary

カラオケボックスで他の客に絡む貴方も怖い。[レンタルDVD鑑賞日記その874]

『心霊曼邪羅9』を鑑賞。取材パート要るんじゃないかな、というエピソードが増えてきた。
diary

警察でも救急車でもいいから早く呼んで?![レンタルDVD鑑賞日記その873]

『心霊盂蘭盆Vol.5 煩悩の邪慢』を鑑賞。やっぱり不自然な部分が目立つけれど、話としては面白い。