anime

『エル・カザド』第4話 狙う女

修道院に匿われていたナディとエリスは、かねてから追われていたオカマの二人組の襲撃を受ける。危機に陥るなか、エリスはその特殊能力を有効に使い始めた―― なんだか散漫な1話。ナディの行動に関与しているローゼンバーグが暗躍する様子を絡めながら、ナ...
diary

本日の見出し

ベーシストのビリー・シーンを軸としたオルガン・トリオ“ナイアシン”2005年リリースのアルバムより。渋くモサッとしたフレーズが中盤からいきなりダイナミックに変貌する劇的な展開がいい。初期作品ではビリー・シーンとドラムのデニス・チェンバースの...
diary

無駄の多い一日。

昨晩、懸案を仕上げて、本日は次の作業の詳細が届くのを待ちがてら、別途棚上げしていた作業にかかる――つもりだったのに、何故か久々にゲームに手をつけて、そのまま抜け出せなくなってしまいました。……迂闊にもPC98版に近いかたちで復刻、DLのみで...
anime

『ウエルベールの物語』第3話 復讐の章

市場町・ヘーゲルに到着したリタ姫とティナは、市長が何者かによって狙われていることを知り、その犯人を捜すことに。僅かな手懸かりから、犯人が潜伏すると見られる教会を探ることにするが、勘づかれて交戦状態に陥る―― ……あれー? 前回はちょっとまと...
diary

本日の見出し

ジョン・トラヴォルタらがしのぎを削る傑作スタイリッシュ・アクション映画『ソードフィッシュ』のサウンドトラックより、ヒュー・ジャックマン演じる視点人物スタンリーのテーマを。クラブ界の才人ポール・オークンフォールドと、極めて個性的で印象深いBG...
event

MYSCON8(夜の部のみ)

諸般事情から今年のレポートはごく簡単に済ませます。理由はいずれ解ります。入場 昨晩慌ただしくおおまかにサイト更新を済ませたあと、急いで会場へ。例によってスタッフの皆さんが出迎えてくれましたが、昼の部があったためか、なんとなく皆さん既に疲労困...
anime

『ゲゲゲの鬼太郎』第4話 男!一反もめん

出産を前に体調を崩し入院する母を献身的に看病し、家事も積極的に担っている綾は、いつもの見舞いの途上、波打ち際で遭難していた一反もめんを見つけ、妖怪であることに拘りなく介抱する。表情のない外見ゆえに苦労もある一反もめんの表情をあっさりと汲み取...
cinema

映画観てきた。

慌ただしいなか、それでも意地で映画は観てきました。作品は『ハンニバル・ライジング』(東宝東和・配給)。感想を書いている余裕はまったくないので、詳しくは後日、このへんに。 では出かけるぞっ。
diary

本日の見出し

考えている余裕はないので、ここ数日に流していたBGVからてきとーに選択しました。デビュー・アルバムで世界中を席巻したノラ・ジョーンズ2枚目のアルバム『Feels Like Home』より、オープニングを飾る心地好い1曲を。
anime

今夜の『めぞん一刻』

今度は挿入歌として、ギルバート・オサリバン『Alone Again』がより沁みる使われ方をしていたのもさることながら、途中でこっそりと小椋佳の名曲『泣かせて』も使われていたのに吃驚。それはつまり次のアニソンオフで歌ってもいいということだな?...