cinema

『硫黄島からの手紙』監督・製作・音楽:クリント・イーストウッド/主演:渡辺謙/配給:Warner Bros.

昨晩のうちに八割方書き上がっていたのですが、出かけるまでギリギリすぎたので、仕上げは今日、落ち着いてから済ませました。「馬が可哀想で可哀想で。」からどうぞ。
diary

本日の見出し&お買い物

kashmir『百合星人ナオコサン(1) First Contact』(電撃コミックスEX/Media Works) 上遠野浩平『しずるさんと無言の姫君たち』(富士見ミステリー文庫/富士見書房) 栗本薫『グイン・サーガ111 タイスの魔剣士...
cinema

ラストスパート突入。

生憎の空模様ですが構うことなく映画鑑賞へ。 いつもよりも更に早めの時間に出かけたのは、来週公開予定作品の舞台挨拶のチケットを確保するためでした。六本木まで辿り着いてみれば、同じ目的の人々が雨のなか列をなしている。都合30分ちょっと、傘を差し...
anime

『天保異聞 妖奇士』説十 弥生花匂女神楽

父のために役者であろうとした宰蔵は、だが女性として成長してしまったために裏切られ、芝居町の火災を契機に縁を絶つ羽目になった。その怨みと罪悪感とに導かれ、面に意識を奪われた宰蔵は猿若町を目指す…… ……前回と粗筋がおんなじになってしまった。ち...
anime

『天保異聞 妖奇士』説九 面と怨

宰蔵が狐たちの面によって支配されてしまった。彼女を招いた狐たちは、忘れ物を返しただけだと嘯く。取り憑かれた宰蔵は、妖夷を呼び寄せる舞を踊りながら、かつての芝居小屋があった土地を目指す。奇士の領分を超えた騒動に、宰蔵を討つ命が下されるのを遮っ...
diary

本日の見出し

iTunesをより使いやすくするためにプレイリストをあれこれいじりながら、Aice5絡みと称して周辺の曲をランダムで流していたときにかかったものです。久々に聴くとけっこういい曲で吃驚したり。 ……さて、そろそろファースト・アルバム予約してこ...
diary

唐沢俊一のポケットのなかの芦辺拓

TBSラジオにて放送中の番組『唐沢俊一のポケット』、実はポッドキャスト版ではかなり前から聴いていたのですが、いちいちラジオをつけるのが面倒で本放送は1回も聴いてませんでした。が今回、芦辺拓さんがゲスト出演するという話を知ったので、ケーブルを...
diary

『Dr.コトー診療所2006』第9話

志木那島にひとりの若い男が訪れた。診療所にやって来た男・知明(忍成修吾)は、彩佳(柴咲コウ)に代わってコトー(吉岡秀隆)を手伝っているミナ(蒼井優)の夫だという。お互いに天涯孤独の身であるふたりは身を寄せ合って生きてきたが、結婚を境にして知...
diary

本日の見出し

『地獄少女 二籠』の主題歌です。自分が悪夢のなかにいると知りながら抜け出せない焦燥感を織りこんだ歌詞が低めの声によく馴染んでいて、改めていい曲だと思います。『地獄少女』のイメージが付きまとってしまっているのは、ちょっと勿体ない。
shopping

本日のお買い物

横溝正史『横溝正史自選集1 本陣殺人事件・蝶々殺人事件』 同 『 同 4 犬神家の一族』(1と2、出版芸術社) 『密室と奇蹟 J・D・カー生誕百周年記念アンソロジー』(東京創元社) ディック・フランシス/北野寿美枝『再起』(Hayakawa...