cinema

銀座で君も一緒に地底探険。

……お休みです。そろそろ再校ゲラが届く予定ですが、まだ夕方以降の話だと解っていたので、日中は羽を伸ばしに銀座へ。秋葉原でちょっとだけお買物を済ませたあと、やはりお休みだった冬野さんと落ち合って銀座シネパトスへ。 本日こちらで鑑賞したのは、川...
cinema

『セプテンバー・テープ』監督・製作・脚本・撮影:クリスチャン・ジョンストン/主演・製作:ジョージ・カリル/配給:Art Port×GAGA communications

先週土曜日に鑑賞した映画2本目の感想をどーやらこーやら脱稿。「その銃にはごじつだんがございまして。」からどうぞ。……すみません言ってみたかっただけなんです。
anime

『ゴーストハント』File1 悪霊がいっぱい!?#1

今期の新作、最初にチェックすることになったのはこれ。小野不由美原作・いなだ詩穂作画によるシリーズのアニメ化です。 女子高生の谷山麻衣は、ひょんなことから渋谷サイキック・リサーチ――いわば幽霊退治を生業とする事務所を経営する渋谷一也の助手をや...
diary

本日の見出し

その昔、訪れた店で流れていたのを聴いて一耳惚れしたアルバム、BOOM BOOM SATELLITES『PHOTON』より、フリー・ジャズ風のトランペットを採り入れた一曲を。
cinema

『オトシモノ』監督・脚本:古澤健/主演:沢尻エリカ/配給:松竹

あー、やっと書き上がりました。今日は帰りが遅かったせいもあるのですけど。何はともあれ、先週土曜日にハシゴした一本目の感想は、「私のところからネオ・ヴェネツィア行き?」からどうぞ。意味が解らない方は定期をよくご覧ください。
diary

本日の見出し

本日の見出しは、ポップ調の出だしから実にドラマティックな展開を見せる名曲より。そんなに歌が巧い方ではないのですが、味があって、その活かし方を非常に良く解っている。この曲は特にその技が顕著で、他のどんなミュージシャンが歌っても成し得ないムード...
shopping

本日(+昨日)のお買い物

『週刊 24 TWENTY FOUR DVDコレクション No.4』(DeAGOSTINI)京極夏彦『狂骨の夢 』(講談社) 加藤一『「超」怖い話 超−1 怪コレクション』(竹書房文庫/竹書房)  1はきのうの報告漏れ……と言ってももう勝手...
cinema

『マイアミ・バイス』監督・脚本・製作:マイケル・マン/主演:コリン・ファレル&ジェイミー・フォックス/配給:UIP Japan

なんかまた忙しくなってしまっていったいどうやって感想を書く時間を捻出したものやら、と悩みつつもとりあえず9月29日に鑑賞したこれの感想をアップ。「連絡はeメールなのね。」からどうぞ。
diary

本日の見出し

今日も考えている暇がなかったので、聴いていた曲をまんま採用。ジャズ・ギタリストのロニー・ジョーダンがクラブ風のスタイルで挑んだアルバム『Off the Record』より、リズミカルななかにも物憂い空気の漂う一曲を。
cinema

まだ休めないんだ。

本日は日中、ほぼずーっと自宅に籠もって――ゲラ作業。若干あった注文に添って作った改稿分をプリントして貼り付け、その上に更に細かく朱を入れていく。短篇だとちゃっちゃと出来ますが、さすがに長篇だとそうはいかない。夕方までにお返しするため、懸命に...