diary 本日の見出し 1998年リリースの名盤より、なんとなくビリー・ジョエル『Uptown Girl』や松任谷由実『Downtown Boy』を彷彿とさせるタイトルと曲想のものを。このアルバムはタイトルからして『Be My Baby』だったりとユーモアを感じさ... 2006.05.13 diarymusic
cinema 『ピンク・パンサー』監督:ショーン・レヴィ/主演・脚本:スティーヴ・マーティン/配給:20世紀フォックス 本日は例によって深夜イベントがある日ゆえ、出来ればその前にレイトショーを観て辻褄を合わせたかったところなのですが、あいにく都合のいい時間帯には観たい作品がかかっていなかったので、いつも通り朝から映画鑑賞に赴きました。空模様も生憎だったので、... 2006.05.13 cinemadiary
anime 『BLOOD+』episode-31 壊れゆく盾 戦いに挑む決意を固め、却って心を穏やかにした小夜は、カイとリクの兄弟を伴ってパリを散策する。そんななか、ディーヴァのシュヴァリエたちは来るべき日に備えて暗躍を始めていた…… 内容的には、いよいよ佳境に向かって物語が走り始めた気配を漂わせて悪... 2006.05.13 animediary
diary 『クロサギ』#05 氷柱(堀北真希)の前に忽然と、行方をくらましていた父・辰樹(泉谷しげる)が現れた。新たに事業を興すための金を借りに来た父に、失望を新たにしながらまだ希望を捨てきれない氷柱。だが、ブランド詐欺に関わる人間として、桂木(山崎努)が黒崎(山下智久... 2006.05.12 diarydrama
shopping 本日のお買い物 真田一輝『落花流水(1)』(MANGA TIME KR COMICS/芳文社) 岡崎二郎『ファミリーペットSUNちゃん!(2)』(BIG COMICS/小学館) 遠藤淑子『だからパパには敵わない』 野間美由紀『パズルゲーム☆はいすくーる(1... 2006.05.12 shopping
diary 『ケータイ刑事 銭形舞』#05 シベリア超特急殺人事件 録画予約していることを忘れてパソコンをシャットダウンして寝てしまったり、ゴールデンタイムの時間延長に気づかず解決編だけ録画し損ねたりして見逃し続けていましたが、今週はどうにか録画成功、遅ればせながら本日鑑賞。 田舎道で車が故障、立ち往生して... 2006.05.12 diarydrama
anime 『夢使い』第五話 家族模様 家族の様子がおかしい、と感じた父親が塔子らの玩具店に調査の依頼に訪れたが、具体的な異変を説明できない。燐子が単身訪問するが、そこは確かに普通の家だった。だが、一緒についた食卓で燐子は異変を目撃する―― 記憶に誤りがなければこれはアニメのオリ... 2006.05.12 animediary
diary 『てるてるあした』#5 照代(黒川智花)が市場で働きはじめて一週間経ちだいぶ慣れてきた頃に、サヤ(木村多江)の息子・祐介(関根航)が誕生日を迎えた。そこへ送り届けられたのは、彼をサヤから奪おうとする亡き夫の親類たちからの大量のプレゼント。サヤは夫の家族にプレゼント... 2006.05.12 diarydrama
diary 本日の見出し 本日はちょこちょこBGMをかける余裕はありました。そんななかから、久々にBUMP OF CHICKENのアルバム『ユグドラシル』のなかから引いてみる。……今日も風邪を抑えるために、バイクで出かけた午前中以外は薬を飲んでおりましたので、実際頭... 2006.05.12 diarymusic
diary 本日の見出し ずーっと『ハナダイロ』ばっかり聴いていたので他のアルバムから引くのは無理でした。感傷的で、少し苦みの混ざる名曲です。ほんとうに、好き嫌いはさておき、楽曲の出来としてはハズレのない仕上がりが素晴らしい。 2006.05.11 diarymusic