diary

本日の見出し

晩年のマイルス・デイヴィスのカラーを決定づけたベーシストのマーカス・ミラー、2001年発表の傑作のオープニングを飾る一曲より。題名通り、力強いマーカスのベースがこれでもかとばかりに歌いまくってます。
diary

またしても体調いまいち。

一気に背負い込みすぎて頭がオーバーヒートに陥ったようです。とりあえず午前中にあれこれと動き回り、午後は一眠りしよう……としたらややさかり気味の我が家の猫が騒いだ挙句に布団の上でけろけろとし始めてしまい、驚いた拍子に目が醒めたが最後、もー眠れ...
shopping

本日のお買い物

尹仁完/梁慶一『新暗行御史(12)』(SUNDAY GX COMICS) 皆川亮二『D-LIVE!!(12)』(SHONEN SUNDAY COMICS SPECIAL) 松江名俊『史上最強の弟子ケンイチ(18)』(少年サンデーコミックス/...
diary

職場でMac使ってたから。

アップルのiMac G5欲しい! 当たるも当たらぬも、叫んでみねば始まらない、と。
cinema

色々慌ただしい。

にわかに身辺が慌ただしくなってます。やることが急増してしまい、どれから片を付けていいのか混乱気味。そんな事情で、お約束してすぐにディスクを作成しながらまだ配送手続をしてませんもうしばらくお待ちをー>政宗さん 実のところ、焦っても仕方のない部...
anime

本日の見出し

本日の引用はちょっと変わったところから。『ハウルの動く城』と『ショート ショート』セット版のみに初回限定で同梱されていたシングルです。もともとは読売新聞の企業CM用に作られた短い楽曲を、まず作詞・作曲・唄を担当した拝郷メイコが自らのアルバム...
book

白い館の惨劇

『白い館の惨劇』倉阪鬼一郎判型:四六判ハード版元:幻冬舎発行:2000年1月15日isbn:4877283536本体価格:1600円商品ページ: 2005年11月現在、第四作まで発表されているゴーストハンター・シリーズ長篇の第二作。 砂漠の...
anime

『ARIA The ANIMATION』第七話 その 素敵なお仕事を…

晃指導による三人娘の実地訓練。が、その前に晃が案内したお客様が同乗することになって……。 そんな成り行きで、久々に背景流れ放題なのがとても嬉しい第七話です。やっぱり回数を重ねてきてところどころ線が乱れている印象ですが、しかし随所でとても魅力...
shopping

本日のお買い物

リチャード・ボナ『ティキ』(Universal Classic & Jazz/CD) 野間美由紀『新パズルゲーム☆はいすくーる(3)』(Bonita Comics Alpha/朝日新聞社) 藤田和日郎『うしおととら(十五)』(小学館文庫/小...
diary

本日の見出し

きのう買い損ない、今日改めて購入してきたCDより。当初はジャコ・パストリアスの衣鉢を継ぐベース奏者として注目を集めていましたが、いまやジャンルの枠を取り払った独自の音楽を構築するミュージシャンという評価に変わりつつあるリチャード・ボナの最新...