anime

『ARIA The ANIMATION』第二話

ネオ・ヴェネツィアが冠水する“アクア・アルタ”の季節のお話プラス藍華が姫屋を飛び出した話――って、二話目はちゃんと原作つきの話なんだ。なるほど、アイは灯里がメールを出す相手という位置づけだったわけか。確かにそれならさして問題なく原作つきのエ...
diary

本日の見出し

野郎ふたりきりの話、というところから連想すると何故か岡村靖幸と石野卓球のコラボレーションによるこの曲に辿りつくシナプスが形成されてます。ぜんぶ『SURVIVE STYLE 5+』の責任です。俺の純情を返せー。
cinema

『NOTHING [ナッシング]』監督:ヴィンチェンゾ・ナタリ/主演:デヴィッド・ヒューレット&アンドリュー・ミラー/配給:KLOCKWORX ほか短篇一本

本当は作業がある程度進んだら自分へのご褒美代わりに観に行くつもりでした。実はまだ当初決めていたところまで辿りついていないのですが、分量的にはけっこう予定していた水準に迫っているし、これを見逃すとあとあと嘆くような気がしたので、余裕があるのを...
diary

まずマナーを知れ。

昨日の『タモリのジャポニカロゴス』に続いて、特番で好評を博したバラエティがレギュラー化しました。TBSの『知ったかぶりクイズあなた説明できますか?』は、毎回よく似た意味で使われるふたつの単語がどう異なるのか、を説明できるか否かを判断するクイ...
shopping

本日のお買い物

『ミステリーズ! Vol.13 OCTOBER 2005』 S・J・ローザン/直良和美『春を待つ谷間で』 ジェレミー・ドロンフィールド/越前敏弥『サルバドールの復活(上)』 同 / 同 『 同 (下)』 戸松淳矩『剣と薔薇の夏(上)』 同 ...
book

青い館の崩壊 ブルー・ローズ殺人事件

『青い館の崩壊 ブルー・ローズ殺人事件』倉阪鬼一郎判型:文庫判レーベル:講談社文庫版元:講談社発行:2005年7月15日isbn:4062751267本体価格:857円商品ページ: いい加減な怪奇実話本を書き飛ばすライターを生業とする自称名...
anime

『エンジェル・ハート』第二話

近頃は第一話でOPを省く、という手法が流行っているのでしょうか。この作品はEDも省略していたようで、初めて見た両者はけっこう格好良かった。構成に呼応しているような感覚があるのが良し。 しかし本編は……んー、独り言が多すぎるのう。序盤のグラス...
diary

本日の見出し

久々にいい陽気だったので敢えてベタなタイトルを選んでみる。同名の曲はたぶんたくさんありますが、とりあえず私が想定したのは橘いずみのこの曲でした。「どうかあなた死なないで/なんでもいいから生きていて/あなたの存在があるから/何とか私は生きられ...
diary

本日の見出し

本日は久々に作業中のBGMをメセニーで統一してみました。やあ、集中力増すったらないぞ。 中でも、ランダム入れ替えを幾ら繰り返してもしぶとく上位に上がってきたこの曲を選択。パット・メセニー・グループで音楽を手懸けた唯一の映画『コードネームはフ...
diary

原因は解らないまま。

先週金曜日の件について、メーカーに問い合わせてみましたが……てんで話にならなかった。何故そういう状態になるのかさえ説明できず、かなり追求しないと別の対処方法が出てこない。半年ほど前に問い合わせた件についてもまったく検証していないのか対策ひと...