book 横浜・山手の出来事 『横浜・山手の出来事 日本推理作家協会賞受賞作全集66』徳岡孝夫判型:文庫判レーベル:双葉文庫版元:双葉社発行:2005年6月20日isbn:4575658650本体価格:905円商品ページ: 明治二十九(1896)年十月二十二日、当時の横... 2005.07.13 book
cinema 夏以降の注目映画 私が選んでいるのでホラーやミステリ・スリラー系統中心ですが。宣伝規模の大きそうな『ダーク・ウォーター』とか『キング・コング』なんてのはとりあえず無視します。『人形霊』 個人的にはあんまり当たった記憶のない韓国産ホラーですが、性懲りもなくチェ... 2005.07.13 cinemadiary
cinema 『アルフィー』監督・製作・脚色:チャールズ・シャイア/主演:ジュード・ロウ/配給:UIP Japan 今日もひたっすらに眠い……でも何とか感想脱稿。「その後ジュード・ロウは本編で追い出した女性を演じた女優と婚約しました。」からどうぞ。……いやまあ、いいんだけど。前妻セイディ・フロストに渡す慰謝料で首が回らないという噂もあるが、そのお陰で出演... 2005.07.13 cinemadiary
shopping 本日のお買い物 浅暮三文『実験小説 ぬ』 加門七海『真理 MARI』 斎藤純『モナリザの微笑』 矢崎存美『ぶたぶたの食卓』 江戸川乱歩『江戸川乱歩全集第23巻 怪人と少年探偵』(1〜5、光文社文庫/光文社) 化野燐『渾沌王 人工憑霊蠱猫03』(講談社ノベル... 2005.07.12 shopping
cinema 『スターウォーズ episode III/シスの復讐』監督・脚本・製作総指揮:ジョージ・ルーカス/主演:ユアン・マクレガー&ヘイデン・クリステンセン/配給:20世紀フォックス 眠気に悩まされつつ辛うじて感想を書き上げました。「あらこんなところにチューバッカ。」からどうぞ。 2005.07.12 cinemadiary
diary とにかく眠い。 あれこれ試して目を醒まそうとしているのですがほとんど効果無し。無理矢理作業してもあとの修正が大変になりそうなので、今夜は早めに落ちるとしよう……実は昨晩も早く寝るつもりだったんですが、またぞろ勃発した祭に付き合ったりしてタイミングを逃してし... 2005.07.12 diary
cinema 改装後初めてのシャンテ・シネ。 月曜日は基本的に暇です。ゆえに早めに帰宅したあと、今日も今日とて映画鑑賞へ。まだ宿題がいっこ残ってますが、それはそれ、これはこれ(by榊原剛)。 劇場は先週土曜日にリニューアル・オープンしたばかりの日比谷シャンテ・シネです。実は二週間ぐらい... 2005.07.11 cinemadiary
cinema 『HINOKIO』監督・原案・脚本・VFX:秋山貴彦/主演:本郷奏多、多部未華子、中村雅俊/配給:松竹 徹夜イベント後しばらくは脳味噌がうまく機能しませんが、頑張って何とか書き上げました。「完成していないソフトのインストーラー用意するのは止めれ。」からどうぞ。ていうか、感覚を補正抜きでフィードバックする機能って普通に危険だろ。 2005.07.11 cinemadiary
diary そして抜け殻。 徹夜イベント翌日の常として、本日はまっっったく使い物にならず。帰宅後、どうにも気持ち悪いので躰を洗ってから就寝すると、12時まで一瞬たりとも目醒めることがありませんでした。 依然として陽気は悪くないので、折角だから行きつけの蕎麦屋までバイク... 2005.07.10 diary
diary 新耳袋トークライブ43(正しくは42) 映画観賞後、移動の状況から綴っていく。 六本木から新宿へは大江戸線一本。そう解っていたからこそ敢えて六本木で観てからイベントに向かう、といういつもと違う道程を踏んだのですが、計算違いだったのは六本木ヒルズから大江戸線の入口までの距離と、この... 2005.07.10 diaryeventshinmimi