shopping 本日のお買い物 天城一/日下三蔵『島崎警部のアリバイ事件簿 天城一傑作集2』(日本評論社) コリン・ホルト・ソーヤー/中村有希『ピーナッツバター殺人事件 老人たちの生活と推理』(創元推理文庫/東京創元社) 寄り道する気力もほとんどなく、本日はこれが限界で... 2005.06.18 shopping
cinema 話題作二本立て。 風邪は完治しませんでした。とはいえ別段動くのが辛い、というわけではないので、とりあえず予定どおり六本木ヒルズにてハシゴを決行。……まあ、チケット押さえてあったし。 一本目はあの『メメント』のクリストファー・ノーラン監督が『リベリオン』のクリ... 2005.06.18 cinemadiary
book 昏い部屋 『昏い部屋』ミネット・ウォルターズ/成川裕子Minette Walters“The Dark Room”/translated by Hiroko Narikawa判型:文庫判レーベル:創元推理文庫版元:東京創元社発行:2005年4月28日... 2005.06.17 book
diary 天候と服装のバランスを間違えた。 長袖で外出すべき気候のときに半袖で、羽毛布団をかけるべきときに毛布で済ませる、なんてやってしまったのが覿面に効いて、本日風邪気味です。熱はなさそうですが倦怠感と喉の痛みがあり、やや鼻づまり気味。仕事も休んで一日のんたらのんたらしてました。読... 2005.06.17 diary
cinema 『エレクトラ』監督:ロブ・ボウマン/主演:ジェニファー・ガーナー/配給:20世紀フォックス 感想脱稿しました。「たぶん元彼より強くなってるね。」からどうぞ。っていうか、あの強さならブルズアイに負けることだけは絶対ないと思う。 2005.06.17 cinemadiary
shopping 本日のお買い物 『ミステリーズ! Vol.11 JUNE 2005』(東京創元社) 松浦晋也『恐るべき旅路 火星探査機「のぞみ」のたどった12年』(朝日ソノラマ) 西澤保彦『夏の夜会』(光文社文庫/光文社) 田中芳樹『クレオパトラの葬送 薬師寺涼子の怪奇事... 2005.06.16 shopping
diary Musical Baton わわ、近田鳶迩さん(id:enji)のところから廻ってきてしまった。Total volume of music files on my computer (コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量) 9.79GB。これでもまだパット・メセニ... 2005.06.16 diarymusic
cinema ボブ・サップK-1 JAPAN優勝記念映画鑑賞。 今週は平日の映画鑑賞はナシにしようと思っていたのですが、ちょっとした必要も感じたので、今日も今日とて仕事のあとに映画鑑賞に赴く。途中秋葉原にて11冊ほど激しく買い物をして、それから今年十六回目の訪問となるVIRGIN TOHO CINEMA... 2005.06.16 cinemadiary
book 新耳袋 現代百物語 第十夜 『新耳袋 現代百物語 第十夜』木原浩勝&中山市朗判型:B6判版元:Media Factory発行:2005年6月19日isbn:4840112819本体価格:1200円商品ページ: 6月15日、某所の情報で既に店頭に並んでいるところがあるこ... 2005.06.16 bookshinmimi