diary 三桁の数字に付き合っているあいだに。 なんだか風邪の兆候が。寒気と僅かながら頭痛を覚えます。いい加減に切り上げよう……きりがなくなってきた。 ちなみに10日発生した延長戦は先方にリターン済です。さて、どうかなー…… 2005.01.12 diary
shopping 本日のお買い物 天野こずえ『ARIA(6)』(BLADE COMICS/Mag GARDEN) 日高建男『満腹ボクサー徳川。(10)』(BUNCH COMICS/新潮社) 1は珍しくリアルタイムな冬のお話。例によって漫画も数冊積み上げられているので読めま... 2005.01.11 shopping
diary 本格移転後10日経過。 前の日記の形式だと、今日から中旬の日記に移るのでhtmlの記述をあちこち直さなければならないのですが、はてなダイアリーだとすべて自動処理なのでその点は非常に楽です。その日の更新内容だけちゃんと整えておけばいい、というだけでほんのりと負担減。... 2005.01.11 diary
diary 鏡開き……だったんだなあ。 母に「お汁粉食べる?」と聞かれたので無心に「食うー」と応えたのだけど、その出来事の意味をついさっきまで忘れていたのでありました。お汁粉も餅も正月と関係なしに突然食べる家なんです。 それはそうと、自転車轢き逃げ事件の書き込みを久々に追いかけて... 2005.01.11 diary
diary 上の話はフィクションです、が。 一部は実際の出来事だったりして。この“僕と妹”シリーズ(仮)、続けていくならずっとそういう作り方にするつもりですが……これまで以上に日常でネタを探してしまいそうなのが玉に瑕。自作で超速球妹キャラを出せる機会がないので、鬱憤晴らしにはいいんで... 2005.01.10 diary
shortstory Part02―拗ねる理由 「今日バイトの人まだ来ないから大変だよ〜」 中東系の人らしいマスターが異様に発音の確かな日本語でぼやきながら、手当たり次第に料理をばらまいていく。「お兄ちゃん、働いてけば? お小遣い足りないんでしょ?」「厭だよ。忙しすぎて頭が変になりそうだ... 2005.01.10 shortstory
diary 延 長 戦 終わったと思いきやもう一回打ち返された。ええい速攻で切り返したるっ。 それにしても今回の作業の進行は特殊です。これまでも変わった展開は様々経験してきたつもりですが、そのなかでも特に変わってるかも知れません。詳しいことはまたいずれ。 2005.01.10 diary
anime 『ウェイキング・ライフ』監督・脚本・撮影:リチャード・リンクレイター 連休につき本日も映画……のつもりでしたが、朝の起動が遅くなって、観に行く予定の劇場までとうてい間に合わなくなってしまいキャンセル。代わりにまともに観ていなかったDVDのなかから一本を選んで、音響を大きめ、低音も利かせて再生し、同時進行で何か... 2005.01.10 animecinemadiary
diary うあ。 とうとう『名探偵ポワロとマープル』の録画予約をし忘れました。もう随分前からまともに観ず、残していただけとは言え、今回は初めてメイベルを盛り込んでアレンジする意味のあったシリーズのしかも第一話だっただけに痛い。 この話だけは観たかったので、後... 2005.01.09 diary
diary 本日のお手紙 迷ったけど晒してしまええーい。はじめまして。XXXXといいます。29歳です。あなたのプロフィールを見たところお近くにお住まいのようでしたし、楽しくお付き合いできる方を探しててメールしました。正直に自己紹介させていただきますと理沙は結婚暦3年... 2005.01.09 diary