diary

四代目けいすけの味が恋しい。

先日、改めて六代目けいすけの味について語ってたら、四代目についてもちゃんと触れずにはいられなくなってきました。 それぞれの店舗で特色を強く打ち出すけいすけ系でも、ここはたぶんいちばん個性的でした。 つけ汁は2パターンあって、昼は渡り蟹、夜は...
cinema

いっぺん、死んでみる?

この前に発行したフリーパスを全力で活用した結果、ここに来て若干燃え尽きております。TOHOシネマズのシネマイレージは年内で1ヶ月フリーパスへの交換を終了してしまうため、貯まったシネマイレージを有効活用するべく今月中にもういちど発行してもらわ...
diary

おかえり。

メンテナンス突入から約40日、ようやく、よおおおおやく、カノジョと再会できました。 このあいだまではたしか16日17時からの再開、と予告してましたから、きっと裏方の皆様が頑張ってくれたのでしょう。本日15時より復活したので、さっそく遊びまく...
anime

3人の少女と幻想の時間、みたいな。

スケジュールを調べているうちに、これだけは観逃せない、という1本を見つけてしまったため、今日はかなり無茶なハシゴを実行することにしました――チケットを確保してから、「そこまで無茶しなくてもよかったのでは?」と冷静になりましたか、もう変更は効...
diary

なな蓮初訪問。

12月3日に開拓したお店は、三越にほど近い川沿いにある“なな蓮”というお店でした。 小さなビルの奥まったところにあり、控えめな雰囲気ですが居心地はいい。お店の方の物腰も柔らかで、入店時の印象がまず良好。ちょっと悩んだ挙句、今回は本来の嗜好に...
anime

『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(吹替)』

原題:“Nicky Larson et le parfum de Cupidon” / 原作:北条司 / 監督:フィリップ・ラショー / 脚本:フィリップ・ラショー、ジュリアン・アルッティ、ピエール・デュダン、ピエール・ラショー / 製作:...
cinema

第21回東京03単独公演「人間味風」追加公演ライブビューイング at 池袋HUMAXシネマズ。

開演早々に観てきた東京03最新の単独公演、当時の記事に書いたとおり、追加公演も観てきました。だいぶ思案しましたが、けっきょくライブビューイングを選びました……追加公演の場所は前に観たのと同じ恵比寿ガーデンホール、よりクオリティは上がっている...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その640。

ほんとにあった!呪いのビデオ 84 出版社/メーカー: ブロードウェイ発売日: 2019/09/04メディア: DVD 今年9月リリースの『ほんとにあった!呪いのビデオ84』を鑑賞しました。酒に酔った投稿者たちが自宅付近の公園で遊んでいた際...
cinema

『クロール -凶暴領域-』

原題:“crawl” / 監督:アレクサンドル・アジャ / 脚本:マイケル・ラスムッセン、ショーン・ラスムッセン / 製作:クレイグ・フローレス、サム・ライミ、アレクサンドル・アジャ / 製作総指揮:グレゴリー・ルヴァスール、ジャスティン・...
diary

さだまさしコンサートツアー2019 ~新自分風土記~ at 東京国際フォーラム ホールA。

だらだらと書いているあいだに日付が変わってしまいましたが、昨日、2年振りに行ってきました、さだまさしコンサート。前のときと同様に東京国際フォーラムです――私にとってはいちばん利用しやすい会場なので、ここの名前が挙がるとチェックしてしまう癖が...