cinema

『アド・アストラ(字幕・IMAX)』

原題:“Ad Astra” / 監督:ジェームズ・グレイ / 脚本:ジェームズ・グレイ、イーサン・グロス / 製作:ブラッド・ピット、デデ・ガードナー、ジェレミー・クライナー、ジェームズ・グレイ、アンソニー・カタガス、ロドリコ・テイシェイラ...
anime

プリキュアを、初日に観に来てしまった。

……ずーっとそれは躊躇してたんですよ。親子連れが大挙しているであろう土曜の初日は、さすがに私みたいな場違いの奴は避けるべきだと。しかし、フリーパスを頑張って活用した結果、この土曜日に観たい封切り作品のトップにこれが来てしまっていた。ぶっちゃ...
diary

大つけ麺博2019、6杯目はすみれ津本店。

きのうも書いたとおり、スケジュールを組み直した都合で、食事に避ける時間があまりありません。既に列が長く伸びているところは外す、という5杯目のときと同じ選び方ですが、幸いにオープン直後なのでどこも列はあまり伸びていませんでした。 とはいえ、つ...
cinema

人生は予定どおりに行かない。

フリーパスの期限は明日。しかし、どー調べてもこの日に観に行くスケジュールは組めそうもない。それゆえ実質的な最終日の今日、全力で楽しむべく、お昼から夕方まで、3本立てにしてみることに。 鑑賞のまえに昼食を摂る必要がありますが、それよりも先に、...
diary

ハシゴの合間の大つけ麺博2019、5杯目はまぜそばラーメンwith。

だいぶ恢復してきたとは言い条、未だに左目の調子が悪く、光る画面と向き合うのがキツいので、映画館ハシゴのあいだに訪れた大つけ麺博の件が書けませんでした。 映画の間隔はちょうど1時間で充分余裕がある――ように思ったんですが、冷静に考えると、けっ...
cinema

ワニと西部劇のコンボ。

きのう、取り急ぎ言い訳だけの更新を済ませてから、電車に乗って新宿へ。前日に比べるとかなり目の状態は良くなってますが、まだバイクに乗るのは危ない。まして夜などもってのほかだ。 まずはフリーパスを有効活用すべく、TOHOシネマズ新宿へ。鑑賞した...
diary

朝が早すぎる。

TOHOシネマズのフリーパスの期限も残り僅かです……まあ、あと1回発行できるくらいシネマイレージが貯まってるので、連続で発行するのもありですが、それはそれで大変。 当初、このくらいは観たい、と思っていた本数まであとちょっとなので、今朝も出か...
anime

半分の視界で秩父の空を観に行った。

未だ左目は復調してません……まあ、昨日に比べれば痛みはだいぶ引いて、だらだらと涙が流れることも少なくなってきた。左目の視界はまるで靄にかかった様になってるんですが、少しずつ細部が見えてくるようにもなった。 だから……というわけではなく、フリ...
diary

やっと想定していた通りだ。

先週の火曜日に回線を敷き直し、元々使っていた回線をカットしました。屋内のWi-Fi環境が改善されたからか、大元の回線の能力が一気にレベルアップしたお陰か、よーやく、よーーやく、使いたかった機能が想定通りに利用できています。 STBを置いてい...
diary

台風通過中の私。

目の痛みとずーっと格闘してて、ほとんど台風どころではありませんでした。 どうやらものもらいのようで、温めれば痛みも症状も改善する。ゆえに何度も何度も濡れタオルをレンジにかけては瞼の上から乗せて温め、を繰り返していました。 どうやら痛みはだい...