cinema

踊るには理由がある。

懸案がとりあえずなくなったので、心置きなく映画鑑賞に行ってきました――気分転換の意味もあったとは言え、それなりにやましさもあったんですよこれでも。 台風一過で陽気もいいのでお出かけはバイクです。自転車――は考慮に容れませんでした。だって、豊...
diary

池袋でつけ麺を食べていた。

先週の土曜日、バナナマンのライブビューイングを鑑賞したそのあと。 とりあえず新宿まで行って、こんどはつけ麺ではない煮干しラーメンを食べてみようかしら、とも思ったのですが、ネットで調べてみると、グランドシネマサンシャインからそう遠くないところ...
diary

バテてます。

今日は宿題になっている映画感想を1本ぐらいは仕上げるつもりでした――が、懸案が片づいた安心感からか、昨晩からすっかりバテてしまった。一眠りしても恢復しきらず、いつもより余計に仮眠を取ることに。 起きている時間も、とりあえず最低限の運動はしな...
diary

ひと山越えたよー。

一昨日の晩、長いこと手こずっていた案件を、よーやく、本当によーやく一段落させました。昨年末からしばしば体調を崩していたから、とはいえ、ここまで苦労するとは思ってませんでした……だから体力をつけようと、このあいだから縄跳びをやり始めてたわけで...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その631。

封印映像39 都市伝説 赤シャツの男 出版社/メーカー: アット エンタテインメント発売日: 2019/03/02メディア: DVDこの商品を含むブログを見る 今年3月リリースの『封印映像39 都市伝説 赤シャツの男』を鑑賞。友人とドライブ...
cinema

ときどき、このラストシーンが観たくなる。

プログラム切替直後の火曜日は、午前十時の映画祭10を観に行く日です。 最近、とにかく動いて汗を掻きたいので、出来れば自転車で出かけたいところでしたが、雲行きは微妙。少しくらいは降られてもいいか、と腹をくくって自転車の準備を始めたら、途端にパ...
cinema

『ワイルド・スピード/スーパーコンボ(字幕・IMAX)』

原題:“Fast & Furious Presents : Hobbs & Shaw” / 監督:デヴィッド・リーチ / 脚本:クリス・モーガン、ドリュー・ピアース / 製作:ドウェイン・ジョンソン、ジェイソン・ステイサム、ハイラム・ガルシ...
diary

新耳袋トークライブ128。

ライブビューイング鑑賞後、映画館ちかくのラーメン屋で夕食を摂り、それから電車で新宿に移動。早く着きすぎてしまったため、時間潰しに少々彷徨いてから、LOFTPLUSONEへ。今年4コマ目の新耳袋トークライブ128です。 最初は前回に引き続き、...
cinema

bananaman live 2019 S ライブビューイング in グランドシネマサンシャイン。

というわけで昨日、軽く更新を済ませたあと、今度は電車に乗って池袋へ。 グッズについての心配はない、とは言い条、利用するのが初めての劇場なので、ちょっと余裕をもって現地入りです。 ……余裕を取っておいて正解でした。 飲食の売店が混んでて、てん...
diary

久しぶりにバイクを出した。

本日は、2ヶ月にいちどの恒例イベントがある。しかしその前に、ある意味でここ数年いちばん待ち望んでいたイベントに出かける予定が入っています。いまの体力だと、イベントのハシゴはなかなか重たいので、それまでは自宅にて大人しくして――いたかったんで...