diary

進んでるけど、まだ出せない。

現在残っている映画感想の宿題、いちばん古いものが2015年1月のもの。さすがにこれは良くない、と思い、昨年からは出来るだけ新作はさっさと書き上げるようにしてますが、その傍ら、ちょっとずつ古い感想にも手をつけているわけで。 それでも火曜日以降...
cinema

『山下達郎シアター・ライヴ PERFORMANCE 1984-2012』再上映。

きょうも何か映画を観てこよう、とスケジュールが判明した頃合いから映画館のサイトを眺めて思案していたら、これの再上映が行われているのに気づいた。2012年の限定上映のときに鑑賞してますが、そのときの衝撃と感動がず~っと記憶に残ってました。ご本...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その618。

ほんとにあった!呪いのビデオ 81 出版社/メーカー: ブロードウェイ発売日: 2019/04/03メディア: DVDこの商品を含むブログを見る 今年4月リリースの最新作、『ほんとにあった!呪いのビデオ81』を鑑賞。友人の暮らすマンションの...
cinema

よたび、タラへ。

プログラム切替直後の火曜日は午前十時の映画祭10を観に行く日……ですが今日はギリギリまで迷ってました。雨風だけ、とは言い条、今年いちばんの大雨と予想されてるなかで出て行くのは少々キツい。しかもまだまだ脚の状態は復調しておらず、風が吹くとかな...
cinema

『コンフィデンスマンJP ロマンス編』

監督:田中亮 / 脚本:古沢良太 / 製作:石原隆、市川南 / 企画&プロデュース:成河広明 / 撮影:板倉陽子 / 照明:緑川雅範 / 美術デザイン:別所晃吉、あべ木陽次 / 美術プロデューサー:三竹寬典、古川重人 / 装飾:近藤美緒 /...
cinema

『殺人の追憶』

英題:“Memories of Murder” / 監督:ポン・ジュノ / 脚本:ポン・ジュノ、シム・ソンボ / プロデューサー:チャ・スンジェ、ノ・ジョンユン / 撮影:キム・ヒョング / 照明:イ・ガンサン / 編集:キム・ソンミン /...
cinema

連ドラを観ずに劇場版を観る。

身体の不具合についてはほぼ説明はついたっぽい、とは言い条、まだ当分は動かしづらい状態が続くのは間違いない。とはいえ映画は観に行きたい。遠出はどうにも億劫だし、今夜の『ブラタモリ』は久々にリアルタイムで観たい――と条件を色々つけたら、選択肢が...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その617。

殺人の追憶 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店発売日: 2014/06/27メディア: DVDこの商品を含むブログ (4件) を見る 先月中旬に届いたのに、きっかけを掴めずなかなか観られずにいたレンタルDVDを、何度か区切り...
diary

昨日の更新は、iOS用アプリからしていました。

いつもなら写真は適度な大きさに修正したあと、プロバイダのサーバにアップして、そこにリンクする形でPCで記事を作り載せています。が、ふと思い立って、iOS用アプリがあるならそこからはてなブログのサーバに写真をアップし記事も書いてみることにした...
diary

笹の花咲いた。

我が家には半ばジャングルみたいになってる庭があります。手つかずなわけではなく、母があれこれ世話をしているのですが、面積に対して生えているものが多くてなかなか凄まじいことになっている。 気づけば、笹の花が咲いてました。 車を出すときに邪魔にな...