diary

レンタルDVD鑑賞日記その608。

Not Found 36 -ネットから削除された禁断動画- 出版社/メーカー: アムモ98発売日: 2018/08/03メディア: DVDこの商品を含むブログを見る 昨年8月にリリースされた『Not Found 36』です。ホームレス男性を...
cinema

ひとは、見たいようにものを見る。

プログラム切替直後の火曜日は午前十時の映画祭9を観に行く日……ようやく通常のスケジュールに戻りました。以後、今年度終了まではこのペースを保つ予定。 体力のほうに不安があるので、今回の移動は電車です。いつものTOHOシネマズ日本橋にて鑑賞した...
cinema

『ミスター・ガラス』

原題:“Glass” / 監督&脚本:M.ナイト・シャマラン / 製作:M.ナイト・シャマラン、ジェイソン・ブラム、マーク・ビエンストック、アシュウィン・ラジャン / 製作総指揮:スティーヴン・シュナイダー、ケヴィン・スコット・フレークス、...
diary

今日は使い物になりませんでした。

風邪気味なのかなんなのか、今日は朝からず~っとだるく、まったく作業にならず。映画感想はもとより、他のネタを仕入れる余裕もなかったので、本日は生存報告のみです……。
cinema

シャマラン流“スーパーヒーロー”論。

最近はあえて封切り直後を外すケースも多くなってますが、今回は早く観たくてたまらなかった。劇場は、いろいろ悩んだあげくにTOHOシネマズ西新井を選択……簡単に言えば、バイクで出かけたかったの。駐車場で悩まずに済む劇場はそんなに多くないのです。...
cinema

『スプリット』

原題:“Split” / 監督&脚本:M.ナイト・シャマラン / 製作:マーク・ビエンストック、ジェイソン・ブラム、M.ナイト・シャマラン / 製作総指揮:ケヴィン・スコット・フレークス、バディ・パトリック、スティーヴン・シュナイダー、アシ...
diary

病名判明。

前に手術を受けて以来、定期的に眼科の診察を受けています。今日が4ヶ月ぶりとなる診察だったのですが、そのついでに、昨年末に見舞われた左目の不調についていちおうご報告してみた。 一週間ほどではありましたが、ある日の朝、目が醒めるなり左目に痛みが...
cinema

『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』

原作:渡辺一史(文春文庫・刊) / 監督:前田哲 / 脚本:橋本裕志 / 企画&プロデュース:石塚慶生 / 撮影:藤澤順一 / 照明:長田達也 / 美術:三ツ松けいこ / 編集:西潟弘記 / 録音:鈴木肇 / 音楽:富貴晴美 / 主題歌:ポ...
cinema

プロローグの高畑充希には私もグッと来ましたよ、ええ。

午前中は、昨年受けた手術の経過観察のため病院へ。これといって異常はないので診察はあっという間に終了――むしろ、別の部分の話もしてしまったので、余計な診察までさせてしまった気がします。 夕方、母と連れ立って映画鑑賞へ。ちょうど気になっている作...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その607。

境界カメラ2 出版社/メーカー: AMGエンタテインメント発売日: 2019/01/05メディア: DVDこの商品を含むブログを見る 今月5日にリリースされたばかりの『境界カメラ2』が早々と借りられたので、さっそく鑑賞。“心霊獄門帳”と題し...