cinema

私に休憩時間をください。

プログラム切替後の火曜日は午前十時の映画祭9を観に行く日。10月は大つけ麺博に合わせるためスケジュールがぐちゃぐちゃになってましたが、今回からもともとのローテーションに戻します。 いよいよ冬の気候になり、晴れの日も増えたので、自転車にてTO...
diary

まだ眼がしんどい。

先週来の左目の不調がけっこう尾を引いています。 痛み自体は、入手した目薬などで収まりました。しかし、左目が見づらいあいだ、右目に負担をかけていたせいなのか、いざ両目が使えるようになったら、焦点が合わせづらい。 もしかしたら、色々あって視力に...
diary

100円ショップを活用してみた。

バイク用ヘルメットに取り付けているパーツが壊れてしまっていたのがずーっと気になっていた。必要なのはフェルトと接着剤くらいだし、そのくらいなら100円ショップで揃うだろう、と思い、夕方からご近所のお店へ。 ……うちの近所は最近すっかり観光地で...
cinema

“ポリス・ストーリー”じゃなくて、SFです。

陽気が寒くなるにつれて、晴れの日が増えてきました。バイク乗りとしては有り難くも辛い日々が始まってます……しかし、昔から寒い中走るのは嫌いじゃないので、本日もお出かけはバイクを使うのです。 今日の行き先は、TOHOシネマズ日比谷。例によって、...
cinema

『恐怖の報酬【オリジナル完全版】(1977)(爆音上映)』

原題:“Sorcerer” / 原作:ジョルジュ・アルノー / 監督&製作:ウィリアム・フリードキン / 脚本:ウォロン・グリーン / 撮影監督:ジョン・M・アーノルド、ディック・ブッシュ / プロダクション・デザイナー:ジョン・ボックス ...
cinema

ギリギリのギリギリ。

今日はとにかく、まずは「四代目けいすけでお昼を食べたい」というのが第一でした。その前に映画も観たい。が、予報によれば、ちょうど私が出かけている時間帯に雨が当たっている。とすると移動は電車に限られますが、お店の最寄り駅まで、なるべく乗り換えを...
diary

まだ眼がしんどい。

日曜から不調だった左目、だいぶ改善してきました。瞼を動かすと、ときどきひどく痛むことがあったのですが、そういう意味では今日はほぼ問題がなくなった。どうも、ちょうど目の上のほうを討つか何かしたようで、炎症が引いてきたので痛みもなくなっていった...
cinema

何の為に戦うのか?

本日はユナイテッド・シネマ豊洲にて映画鑑賞です――実はまだ目の状態は良くなかったんですが、チケットを押さえちゃったから仕方ない。それに、昨日の日中に比べるとだいぶ改善して、とりあえず日常生活はなんとかなりそうなので……それでも可能な限り安全...
cinema

『ヴェノム(字幕・3D・IMAX)』

原題:“Venom” / 監督:ルーベン・フライシャー / 原案:ジェフ・ピンクナー、スコット・ローゼンバーグ / 脚本:ジェフ・ピンクナー、スコット・ローゼンバーグ、ケリー・マーセル / 製作:アヴィ・アラド、エイミー・パスカル、マット・...
diary

今日はあかん。

こないだから兆候のあった風邪がこじれてきたようです……まあ、それだけならたぶん辛抱出来るレベルなんですが、きついのはむしろ、左目にゴミが入ったらしいこと。 午前中からずーっと痛くて、目薬をさしたり色々とごまかしてはみるのですが、改善の様子な...