cinema

『MEG ザ・モンスター(字幕・2D・Screen X)』

原題:“The Meg” / 原作:スティーヴ・オルタン / 監督:ジョン・タートルトーブ / 脚本:ディーン・ジョーガリス、ジョン・ホーバー、エリック・ホーバー / 製作:ベル・エイヴリー、ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ、コリン・ウィ...
anime

『はいからさんが通る 後編 ~花の東京大ロマン~』公開記念舞台挨拶つき上映 at 新宿ピカデリー……のついでに大つけ麺博2018。

……実はちょっと戦々恐々としていた。何故なら、昨年これの前編を観に行ったその日、家に帰ったあと、あまりのしんどさに病院に駆け込んで、そのまんま入院する羽目になったのです。たまたまそういう時期だった、というだけではありますが、観に行くのがちょ...
diary

壁を越えました。

次にアップしたい映画感想の前にどうにかしたかった宿題3つがようやく片づきました。これで、書き上げたまんまほったらかしだった1本がやっとアップ出来ます……ぶっちゃけ、書いている内容にはあんまり絡まないので、無理にこの順番を通す必要もなかったん...
cinema

『ロスト・バケーション』

原題:“The Shallows” / 監督:ジャウム・コレット=セラ / 脚本:アンソニー・ジャスウィンスキー / 製作:リン・ハリス、マッティ・レッシェム / 製作総指揮:ジャウム・コレット=セラ、ダグラス・C・メリーフィールド / 撮...
cinema

『ワイルド・スピード ICE BREAK(字幕・3D・IMAX)』

英題:“The Fate of the Furious / Fast & Furious 8” / キャラクター原案:ゲイリー・スコット・トンプソン / 監督:F・ゲイリー・グレイ / 脚本:クリス・モーガン / 製作:ヴィン・ディーゼル、...
diary

復習はひとつ片づいた。

次にアップする映画感想に必要な復習は済みました。が、感想を書き上げるところまでは至らず。でもだいぶ書き進んだので、たぶん明日か明後日にはアップ出来ると思います。 ……要は今日はなにもネタがないわけです。ストック自体はあるので、なんだか歯痒い...
cinema

けっきょく日本橋になった。

プログラム切替直後の火曜日は午前十時の映画祭9を観に行く日……なんですが、当初、今日は飛ばすつもりでした……新宿で大つけ麺博を開催している都合で。しかしそのつもりで先週木曜日に行ったらあの有様で。あの日が最後でプログラムは切替になりますから...
diary

新耳袋トークライブ123。

今年も残すところあと2回というところまで来てしまいました(早いな)、新耳袋トークライブ123です。 年間パス利用者にはこの時期、木原浩勝氏が海外出張時に購入してきたお土産を貰える、という特典があるのですが、今年のお土産はストックホルムの鍋敷...
cinema

東京03第20回単独公演「不自然体」追加公演ライブビューイング at 新宿バルト9……のついでに老人ジャッキー。

昨日はほんとに、朝から予定がぎっしりでした。 午前中の用件は――父の三回忌法要です。亡くなったのが2年前の、ちょうど新耳袋トークライブの当日だったため、法要の日取りはどうしても被ってしまう。いちおー母が気を遣ってくれて、まだ寝不足になってな...
diary

レンタルDVD鑑賞日記その598。

呪われた心霊動画 XXX(トリプルエックス)12 出版社/メーカー: アムモ98発売日: 2018/08/03メディア: DVDこの商品を含むブログを見る 今年8月リリース、『呪われた心霊動画XXX12』。人気のない海で撮影に興じていたカッ...