twitter

2018年09月01日のツイート

@tuckfukagawa: 『怪談新耳袋Gメン冒険編 後編』ホラーしゃべれ場トークショー at キネカ大森。 URL2018-09-02 01:56:22 via Hatena@tuckfukagawa: ホラー秘宝まつり2本立て。 UR...
diary

はてなブログに移行します……って書こうと思ってたのに。

来年春ではてなダイアリーがサービスを終了し、はてなブログに一本化するそうです。そのときまでに移行して欲しい旨のお知らせが運営側から届きました。 はてなブログのサービスが始まったことは知っていましたが、もうかなりの数の記事を上げてしまい、映画...
cinema

『怪談新耳袋Gメン冒険編 後編』ホラーしゃべれ場トークショー at キネカ大森。

『怪談新耳袋Gメン冒険編 後編』の上映後に、“ホラーしゃべれ場トークショー”が実施されました。変なタイトルですが、要はホラー秘宝まつり開催中に実施されている、出演者やスタッフとの質疑応答も含めたトークショーです。 登壇者は、田野辺尚人キャッ...
cinema

ホラー秘宝まつり2本立て。

夕方からキネカ大森に行ってきました。2週連続ですが、現在開催中のホラー秘宝まつりでは、観たい作品の上映日時がだいぶ限られているので、固めて鑑賞出来る日に足を運ばざるを得ない。今回は午後に出かけ、夕方に現地入りして、まずは2作品のチケットを確...
twitter

2018年08月31日のツイート

@tuckfukagawa: 本日の見出し URL2018-08-31 22:07:47 via Hatena@tuckfukagawa: 『箱入り息子の恋』 URL2018-08-31 21:46:10 via Hatena
diary

本日の見出し

熱の中高田漣価格: 250円posted with sticky on 2018.8.31  映画『箱入り息子の恋』のサウンドトラックより、劇伴も手懸けた高田漣と細野晴臣のコラボによるエンディングテーマを。最後のドタバタとは対照的に静かに幕...
cinema

『箱入り息子の恋』

監督&脚本:市井昌秀 / 共同脚本:田村孝裕 / プロデューサー:武部由実子、中林千賀子 / 製作総指揮:木下直哉、水口昌彦、斎藤正登 / 撮影:相馬大輔 / 照明:佐藤浩太 / 装飾:松田光畝 / 編集:洲崎千恵子 / 衣装:高橋さやか ...
twitter

2018年08月30日のツイート

@tuckfukagawa: おっぱいのことを考えればいいんだよ。 URL2018-08-30 22:18:56 via Hatena
anime

おっぱいのことを考えればいいんだよ。

今日も映画を観に行ってきたのです。何故かまたしてもアニメです。早めに観ておきたかったからの。 劇場はふたたびTOHOシネマズ上野。今日は陽気もいいし体力も時間の余裕もあるので、徒歩で出かけてきました……暑さがぶり返してきていて、陽が傾く時間...
twitter

2018年08月29日のツイート

@tuckfukagawa: 【九人と死で十人だ (創元推理文庫)/カーター・ディクスン】軍需品を輸送する航海のさなかに起きた殺人事件を描く本格ミステリ。特異なシチュエーションの面白さもさることながら、こういうタイプの閉鎖環… → URL ...