@tuckfukagawa: ……というのを言い訳にして作業をギリギリまで続けるココロ。本気で眠くなったら、タイマーを使って、録音終了後に電源が切れるようにしておきまふ……
@tuckfukagawa: 激眠い、けどラジオの録音が3時まで続くので寝られません……
@tuckfukagawa: 最近のお買い物 URL
@tuckfukagawa: ……というわけでしばらくTwitterから離脱。
@tuckfukagawa: ああああしまった、またダラダラと呟いて時間を費やしてしまったー! 明日お出かけなので頑張って仕事しようと思ってたのにー!
@tuckfukagawa: @dragon_i 多いのかも知れませんね。機械が数分止まっただけで、再起動に1日潰すような業種だってあるのに。
2012-06-22 22:05:54 via Janetter to @dragon_i
@tuckfukagawa: そういう、問題解決のための思慮が窺えないデモなど、本当に単なる“ごっこ遊び”と言われてもしょうがないでしょう。そんな姿勢で注目が集まる、と考えているなら尚更に。
@tuckfukagawa: だから、脱原発を望むのなら、デモなんかに血道を上げるよりは、具体的な代替案の研究開発、これに尽きると思います。原発がなくても必要な電力を維持出来る、或いは安定した生活が出来る、というロードマップが示されれば、自然と原発は用済みになるんですから。
@tuckfukagawa: 現状、安定した電力供給の必要な産業などが、まさに生きるか死ぬかの瀬戸際で求めていることを、彼らに代案を提示することもせず、感情的に従来と同じ主張を繰り返すデモで止めるのはまず間違いなく不可能です。デモで主張していることでは、相手を救えないんですから。
@tuckfukagawa: 私は、本気で脱原発を訴えたいのなら、極めて現実的な代替案の提示と啓蒙、以外に効果的な方法は存在しないと思います。電力の安定供給を担うことの出来るエネルギー技術の提示、或いは縮小されるエネルギーの中で生活するための価値観の提言。どっちにしても、短期的にどうこうは出来ませんが。
@tuckfukagawa: だいたい、単純に主張を重ねたいだけなら、それこそ報道される、されないとは無縁に、地道に主張することが必要。報道されないことに恨み言を漏らしたりしたって解決にはなりませんし、「報道されないのは陰謀だ!」なんて言い出したら、本当に訴えを聞いて欲しいひとびとに白眼視されるだけです。
@tuckfukagawa: どうしてもテレビや新聞で大々的に報道して欲しいなら、根回しをしたり、話題になるような工夫が必要。ただ集まって、よそでも何度もしている主張を繰り返すだけでは報じられることはありませんし、関心だって持ってもらえません。
@tuckfukagawa: だいたい、基本的に報道というものは完璧に公平に行うことは出来ない。報じる側の認識のバイアスがかかるのが普通です。新聞なら限られた紙面、テレビなら限られた時間で、報じる内容を絞らなければならないのですから、制作者が重要性を感じなければ切られるのが道理。
@tuckfukagawa: デモが報道されるのは、それについての具体的なニュースが同時に報じられている場合。それも非常にシンプルに扱われることが大半。そこを承知の上でなければ、デモなんかやっても不満が募るだけで何の解決にもなりません。
@tuckfukagawa: ……なんかまだ、デモが報道されない、と憤っているひとがいるんですが、参加人数を大幅に潤色している疑いが持たれていたり、面白半分の主張をしたり、便乗した別種の運動家が混ざっている可能性のあるデモが報道される可能性って著しく低いんですが……
@tuckfukagawa: プレミアム会員でないから追い出されたー……。
@tuckfukagawa: おまえら聴くな鑑賞中……といいつつ腹具合がよくないのでちょっと離脱。
@tuckfukagawa: 今週4つめのチケット当選に、嬉しいのと同時に慄然としている――が、今日のはもしかして、わりあい当たりやすい方だったか……?
@tuckfukagawa: 眠くて眠くてしょーがないので、『呪怨』を観る。むろんビデオ版1作目。
コメント