@tuckfukagawa: ……ああ、さすがにもう寝よう。あとちょっとで一区切りですが、起きてからやる?……
@tuckfukagawa: @eigafan_com facebookの短縮アドレスが違っているので、そのままではアクセスできないようです。うしろの[+]というのを省くと繋がります。
@tuckfukagawa: いかん、テンションが完徹モードに入りかかっている。そろそろ区切りをつけないと。
@tuckfukagawa: スペイン、と呟いたとたんにスペイン直輸入インナー専門店からフォローされた瞬間のこのモヤッと感は嫌いじゃない。そちらの売上にはかなり間違いなく貢献できないけどな!
@tuckfukagawa: やっぱりツイッターは議論に向いたツールじゃないよう。基本的には自分の求める情報を拾う、関心のあることをなるべく短くまとめて発信する、あたりに割り切って利用しないと、耐性のない人はあっさりパンクする。
@tuckfukagawa: @savage_garden21 ついでに『リミット』、あの内容でありながら実はアメリカではなくスペインで作られているというのがポイントです。
@tuckfukagawa: 滲出、ってこの意味で使うんだっけ、と調べてみたら血液に関連する意味にしか使われてなかった。うわーん、もう確実に『Dr.HOUSE』観すぎ。
@tuckfukagawa: @blue_airship ポプラ社とか短篇はなかなかチェック出来ないもので気づきませんでした……怪談は好きなので、ひとまず近いうちにポプラ社の作品を手に取ってみようかと。
@tuckfukagawa: 検索かけたら、ポプラ社からも面白そうな作品発表されてるんだー緑川聖司氏。気になる。
@tuckfukagawa: ……今の呟き、なんかお芝居のマダムっぽかったな。
@tuckfukagawa: @blue_airship あああっ、なんて懐かしいお名前!
@tuckfukagawa: いやだから作業戻れってば俺。
@tuckfukagawa: @cinesc 古いですが、いちばん解りやすいのは『天空の城ラピュタ』かと。実写だと咄嗟に作例が思いつきませんが……
2011-05-16 01:00:13 via ついっぷる/twipple to @cinesc
@tuckfukagawa: いかん、いつまでも呟いてないで作業戻らないと。
@tuckfukagawa: それにしても、日比谷通り沿いの街灯、もー少し点灯してくれんだろうか。あそこまで灯りがないと、通行上も防犯上も危ないと思うぞ。
@tuckfukagawa: 録画してあった今夜のモヤモヤさまぁ?ず2鑑賞中。いま東京タワー付近到着。さっき実際にこの近く通ったな。
@tuckfukagawa: @tsuruba 意図するところは解らないでもないんですが、あの使い方だといらない反感を招くだけのよーな気がしてなりません。ナレーションの方の語り口がもっと滑らかに洗練されていれば多少は違ったと思うんですが。あくまで多少。
2011-05-16 00:49:54 via ついっぷる/twipple to @tsuruba
@tuckfukagawa: @tsuruba iPhone4のCMを観ると何故だか妙にイラッとします。
2011-05-16 00:40:28 via ついっぷる/twipple to @tsuruba
@tuckfukagawa: 違うか。
@tuckfukagawa: ……『アンブレイカブル』みたいだ。
@tuckfukagawa: .@azukiglg さんに論破されて「勉強して出なおしてきます」と去ったのちに劇的な解決策を発見する人が現れたらいいのになー、と他力本願なヒーロー待望論をぼそりと呟いてみる。
@tuckfukagawa: ……別にツイッターに限った話じゃないんですが、なんというか、疲れます。私がまっただ中にいるわけではないんですけど。
@tuckfukagawa: 一方が客観的、論理的な疑問を提示していても、一方がそれに耳を傾けなかったり、罵倒に終始していれば、前者が「こりゃあかん」と退くか、後者が勝手に勝利宣言するか、どっちも語る時間が尽きておしまいになるか、しかない。
@tuckfukagawa: たとえば参加者が一堂に会しての議論なら、最終的に多数決でどうにか結論を採って勝敗を決めることは出来ますが、そもそも誰が参加していてどの論に賛成しているのか解らないのなら、話しあっている人間がどこかで妥協しなきゃ絶対に終わらないわけで。
@tuckfukagawa: ツイッター上の議論は、よほど親切な誰かをフォローしているのでない限り、議論の参加者全員をフォローしていなければ全体像は把握出来ない。どの論に同調している人がどれほど沢山いるのか、も解らない以上、相手を説得させる、明確に敗北を認めさせる以外に勝敗をつける方法はない、と……
@tuckfukagawa: @sukiyapotes すべての脱原発、反原発を唱える人がどうかは不明ですが、 @azukiglg 氏にTwitterで議論をふっかけようとする方は今のところ、原発を止めて出て来る核廃棄物の処理について対策を示せていないのです。そういえば廃炉にした場合の瓦礫もありましたね……
@tuckfukagawa: URL どうして反原発を唱えて核廃棄物処理の方法を問われるのか、が解らない方はこちらをご覧ください。……読まなくても、議論して相手を組み込むためには説得するための提案が必要だ、というのはしごく当然の話なんですけど。
@tuckfukagawa: 本日の見出し URL
@tuckfukagawa: レンタルDVD鑑賞日記その194。 URL
@tuckfukagawa: 本格ジャッキー流の胎動開始。[大成龍祭2011(4)] URL
@tuckfukagawa: 『蛇鶴八拳〈デジタル・リマスター版〉』を観たチェック/★4.0/大成龍祭2011にて観了。これ、もしかして現在に至るジャッキー流アクション映画、最初の一歩だったのかも。ロケ地がことごとく旧作と同じ、予算もそんなにかか… URL #wishry
@tuckfukagawa: 六本木の映画館に着いた。時間が余っているのでiPhoneで仕事しようかと思ったんですが、日曜日はソファが撤去されていて座れず、外で風に煽られながら画面を撫でてます。……とかつぶやいている間にそろそろ開場かな。
@tuckfukagawa: これからジャッキー様詣で。
@tuckfukagawa: 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇』 URL
コメント