昨晩……というか次第に空が白み始める午前4時、作業が一段落。メールにて先方に送り、速やかに就寝。
実は今日はそもそも午前中、予定が多かった。月にいちどの透析用医材の搬入をお願いしているうえに、そのあとくらいの時間にクリニックの技師さんが来訪、透析装置の点検を実施することになっている。
とはいえ、もう何年も繰り返していることなので、要領は解っている。予想より徹夜した時間が短かったので、気分的に余裕があったのです。
母が、車の鍵が見つからない、と言い出すまでは。
仕事の都合で、今日は自家用車にて向かうつもりだったのに、いざ出かける段階になって、車の鍵が見当たらない、と言い出した。他の日は公共交通機関でも移動しているので、最悪そちらを使えば済むのですが、やっぱり車が使えないのは困る。母と一緒になって私も探し回りました。
もう諦めて公共交通機関を使うか、と考え始めた頃になって、母が出かけるためにまとめた荷物の中から鍵が見つかったので、無事解決――しかし、ここまでで想定以上に時間を費やしてしまった。
本当は、朝のルーティーンが済んだら、透析液の空箱を外に出し、新しい透析液を置くスペースを作っておかねばならないのですが、半分出したところで業者さんが到着してしまった。
業者さんはこのあと、別の患者さんへの配達もあるはずなので、空箱を出すのを待ってもらうわけにはいかない。とりあえず、何とか開けられたところに透析液の箱を移動し、間に合わなかった分は別の場所に置いて、あとで片付けることにした。
困ったのは、新参猫のマリとナツが、思った以上に好き勝手に動き回るのです。前回の搬入の際は母もいたので。猫の動きを抑えてくれましたが、今日は出かけてしまっている。積み上げた荷物に飛び乗ったり、搬入中で開けっぱなしの玄関に近づくのをどーにか押し留めて荷物を搬入するのは、いつも以上に手間がかかり、疲れた。
とりあえず業者さんの車両から、うちに届けられた荷物を入れたあと、いつもドルチェグストで入れたコーヒーを提供するようにしているのですが、ここで使い捨てのカップが見当たらない、というトラブルまで発生。家の中を駆けずり回り、ただ仕舞ってあった箱が閉じてあっただけだった、と気づいて、脱力感に見舞われつつも無事にコーヒーを渡すことが出来た。
ここでもバタバタしていた結果、業者さんが去って、ひと息つく暇もなく、クリニックの技師さんが到着してしまった。
点検の際は、私にすることはない。念のために立ち会うだけで、手出しする必要はない――んだけど、何となく雑談をして場を繋がなきゃ、という気になって、だいたいず~っと何か話をしている。とりわけ今回は、我が家に新しい猫たちがやって来て初めての点検、しかも思った以上に、マリとナツがウロウロしているので、その話をず~っとしていました。
今回だけ必要な作業もあったため、いつもより余分に時間がかかり、1時間15分くらいで終了。技師さんを見送って、ようやくひと息ついていたのですが――ややあって、思い立ってバイクを出した。
母は仕事を早めに片付けたあと、13時くらいに戻ってきて、一緒に昼食を摂ることになっている。このあいだ購入した、老麺まるやのお土産用ラーメンを食べることも決まっていた。それなら、もし時間があれば、美味しいチャーシューを買ってきておく、と話してあったのです。なにせ、点検がいつまでかかるか解らないし、台風の接近により天候が不安定なので、出かけられないことも覚悟していたところ、どうもギリギリで保ちそうな空模様だった。ここまで大して休みもなく動き回っていたとは言い条、バイクを出す余裕くらいは残っている。
若干雨には降られましたが、無事にチャーシューと、メンマを確保。家に戻ると……しばらく動けませんでした。疲れ切っているのに、空腹まで追い打ちをかけてきた。
母が帰宅し、昼食を済ませると、さっさと部屋に引き上げて布団に転がる。目覚ましも仕掛けず、夕方まで惰眠を貪るのでした……本当は、何かしらブログ用のネタの仕込みをしておきたかったんですが、そんな余裕はまったくなかった。むしろ、この疲れる1日を書くことを優先したかった。
休んでる暇などなかった。

コメント