cinema 闇の前の儚い輝き。 午前十時の映画祭12上映作品、ナチス台頭直前のベルリン歓楽街で繰り広げられるドラマを歌とダンスで彩るミュージカル『キャバレー(1972)』を鑑賞……背景からすれば当然だが、華やかだけど不穏な傑作。 2023.02.04 cinemadiary
diary それは“シミュラクラ現象”である。[レンタルDVD鑑賞日記その790] 今回は『呪いの黙示録 第六章』を鑑賞。展開として面白く、凄味があって良し……見出しの件は気になったけどな! 2023.02.03 diarykaikirental
anime 善良と狂気のハシゴ。 今日いっぱいで新宿武蔵野館では終映となる『マッドゴッド』を押さえるついでに、少女漫画をベースとした『金の国 水の国』を観てきました……頭が変になる組み合わせだった……。 2023.02.02 animecinemadiary
diary 出方にもっとバラエティが欲しいのです。[レンタルDVD鑑賞日記その789] 演出交代から3本目の『心霊闇動画66』を鑑賞。でも、感じが交代前にちょっと戻っちゃった気がします。 2023.02.01 diarykaikirental
diary 松江旅行2023冬、準備期間および1日目。 イベントの予定はなくなったけれど、3年ちょっとぶりの松江の空気を味わいにやって来ました……寒波のただ中だが! 2023.01.27 diaryeventramentravel