tuckf

cinema

6年9ヶ月ぶりの映画館→新耳袋トークライブ77

まずは昨晩の出来事。 今年最初の深夜イベント、ちょうど新宿で観たい映画の封切りがあったので、ついでに観るつもりでいたのですが、1日最後の上映が18時45分とちょっと早い。ハシゴをする、というのも考えましたが、月曜日まで懐が寒いため、お目当て...
twitter

2011年02月19日のツイート

@tuckfukagawa: 今いるマクドナルド、公衆無線LANあるんだけど、繋がりにくすぎる……とiPhoneから呟く。2011-02-19 21:40:25 via TwitBird@tuckfukagawa: イベントまでノートパソコ...
diary

本日の見出し

風見鶏アーティスト: さだまさし,渡辺俊幸,Jimmy Haskell出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2005/02/23メディア: CD購入: 2人 クリック: 11回この商品を含むブログ (17件) を見る ...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その169。

本日は深夜イベント参加につき、映画はその前に鑑賞することにして、午前中は尺も短いこれを観て過ごしました。『姿三四郎』(東宝) 前々からいずれは観なくては、と思っていた黒澤明監督作品初挑戦です。デビュー作から順に――などと考えたわけではなく、...
twitter

2011年02月18日のツイート

@tuckfukagawa: そろそろ限界なので寝よう……明日は深夜イベントがあり、ついでに映画を観るつもりなので、日中は自宅で作業するか借りたDVDを観るだけのつもりですが、親が朝早くに出るため、ついでに叩き起こされるのです。2011-0...
diary

本日の見出し

Magnum Forceアーティスト: Lalo Schifrin出版社/メーカー: Aleph Records発売日: 2005/07/12メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る 映画『ダーティハリー2』...
cinema

『ダーティハリー2』

原題:“Magnum Force” / 監督:テッド・ポスト / キャラクター創造:ハリー・ジュリアン・フィンク、R・M・フィンク / 原案:ジョン・ミリアス / 脚本:ジョン・ミリアス、マイケル・チミノ / 製作:ロバート・デイリー / ...
twitter

2011年02月17日のツイート

@tuckfukagawa: 更新済みましたが限界なんで寝ます……2011-02-18 00:39:06 via Tween@tuckfukagawa: 本日の見出し URL2011-02-18 00:18:25 via Hatena@tu...
asa10

『フィールド・オブ・ドリームス』

原題:“Field of Dreams” / 原作:W・P・キンセラ『シューレス・ジョー』 / 監督&脚本:フィル・アルデン・ロビンソン / 製作:ローレンス・ゴードン、チャールズ・ゴードン / 製作総指揮:ブライアン・フランキッシュ / ...
cinema

参加20回目にして初めての、2日連続午前十時の映画祭。

今年の午前十時の映画祭は、新たに選出した《青の50本》と同時に、昨年開催時のラインナップを、2本のみ差し換えて《赤の50本》とし、新たに加わった25の劇場で並行して上映する、という形で実施している――といったことはここでも前に触れた通り。 ...