tuckf

cinema

レンタルDVD鑑賞日記その166。

『ウォール街』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント) 今週金曜日に24年振りの続篇が公開されるのに合わせて、前作を予習として鑑賞。大物トレーダーと、彼に翻弄される若き株式仲買人の姿を描いたドラマ。 最近やたら古い映画をよく観るよ...
diary

本日の見出し

CLOSER TO HOMEアーティスト: GRAND FUNK RAILROAD出版社/メーカー: Capitol発売日: 2002/08/27メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る 例によって、映画『完...
cinema

『完全なる報復』

原題:“Law Abiding Citizen” / 監督:F・ゲイリー・グレイ / 脚本:カート・ウィマー / 製作:ルーカス・フォスター、ジェラルド・バトラー、アラン・シーゲル、マーク・ギル、カート・ウィマー、ロバート・カッツ / 製作...
twitter

2011年01月30日のツイート

@tuckfukagawa: 【それでも町は廻っている 2 】第3話冒頭のエピソードはれっきとした本格ミステリだと思うのです。それ以外のエピソードも、モノローグをうまく活か... URL #videometer2011-01-31 02:4...
diary

本日の見出し

Platinum Collectionアーティスト: Solomon Burke出版社/メーカー: Rhino/Wea UK発売日: 2007/04/24メディア: CD クリック: 4回この商品を含むブログ (1件) を見る 映画『RED...
diary

レンタル再開。

昨日でTOHOシネマズのフリーパス期間が終了。今月も相変わらず諸々厳しい……というか先週のアレのせいで確実にきつくなっているので、2月は劇場での鑑賞を抑えめにする一方、自宅にある未鑑賞のDVDや、レンタルしたDVDの鑑賞をちょっと増やすつも...
cinema

『RED/レッド』

原題:“RED” / 監督:ロベルト・シュヴェンケ / 脚本:エリック・ホーヴァー&ジョン・ホーヴァー / 原作グラフィック・ノヴェル:ウォーレン・エリス、カリー・ハムナー / 製作:ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ、マーク・ヴァーラディ...
twitter

2011年01月29日のツイート

@tuckfukagawa: あああ、『さまぁ?ず×さまぁ?ず』こんな時間まで押し流されて、まぁ……。2011-01-30 02:48:22 via Tween@tuckfukagawa: @kickassjp 朝一で観ました『RED』。私...
shopping

本日のお買い物

『センチュリオン』(Culture Publishers/東宝/DVD Video) 『それでも町は廻っている 第二巻』(TBS・それ町製作委員会/Pony Canyon/Blu-ray Disc)  別々に予約してあったものが同時に到着。...
cinema

フリーパス最後の日はフリーダムな2本立て。

昨年末に取得したフリーパス、本日で期限が切れます。もともと多忙でなかなか時間が取れなかったところへ、この1週間はパソコンのトラブルからの復旧などで手が空かず、あまり本数をこなせませんでした。観たかった作品もまだ残っていますが、とりあえず土曜...