tuckf

cinema

『ウォール街』

原題:“Wall Street” / 監督:オリヴァー・ストーン / 脚本:スタンリー・ワイザー、オリヴァー・ストーン / 製作:エドワード・R・プレスマン / 共同製作:A・キットマン・ホー / 製作補:マイケル・フリン / 撮影監督:ロ...
twitter

2011年02月01日のツイート

@tuckfukagawa: 『Navras』はエンドロールで流れる曲。2011-02-02 01:41:57 via Tween@tuckfukagawa: 『ひだまりスケッチ』の音声ドラマをいい気持ちで聞いていて、次に『マトリックス・レ...
diary

感想を書くの、忘れてました。

本日は久々に快調に作業が進んだ――のですが、その快調さに浮かれるあまり、『ウォール街』の感想を夕方から書くつもりだったのをすっきり忘れてました。その後、ペットボトルをまとめて潰したりとかしているうちに時が過ぎ、既に日付が変わる直前、なので感...
diary

本日の見出し

バベル-オリジナル・サウンドトラックアーティスト: サントラ,デヴィッド・シルヴィアン,グスタボ・サンタオラージャ,エヴァートン・ネルソン,ジャック・モーレンバーム出版社/メーカー: ユニバーサル ミュージック クラシック発売日: 2007...
cinema

嬉しいニュースと、残念なニュース。

まず嬉しいニュース。『ショーン・オブ・ザ・デッド』『ホット・ファズ』のエドガー・ライト監督最新作『Scott Pilgrim VS. The World』、本国で興収が不振だったために日本での公開も保留になっていましたが、このたび邦題『スコ...
twitter

2011年01月31日のツイート

@tuckfukagawa: 眠かったのに結局こんな時間……とほほ。2011-02-01 04:02:22 via Tween@tuckfukagawa: ようやく更新済みましたが、眠い……もう作業する余力無いかも……。2011-02-01...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その166。

『ウォール街』(20世紀フォックス ホーム エンターテイメント) 今週金曜日に24年振りの続篇が公開されるのに合わせて、前作を予習として鑑賞。大物トレーダーと、彼に翻弄される若き株式仲買人の姿を描いたドラマ。 最近やたら古い映画をよく観るよ...
diary

本日の見出し

CLOSER TO HOMEアーティスト: GRAND FUNK RAILROAD出版社/メーカー: Capitol発売日: 2002/08/27メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る 例によって、映画『完...
cinema

『完全なる報復』

原題:“Law Abiding Citizen” / 監督:F・ゲイリー・グレイ / 脚本:カート・ウィマー / 製作:ルーカス・フォスター、ジェラルド・バトラー、アラン・シーゲル、マーク・ギル、カート・ウィマー、ロバート・カッツ / 製作...
twitter

2011年01月30日のツイート

@tuckfukagawa: 【それでも町は廻っている 2 】第3話冒頭のエピソードはれっきとした本格ミステリだと思うのです。それ以外のエピソードも、モノローグをうまく活か... URL #videometer2011-01-31 02:4...