tuckf

未分類

2010年10月28日のツイート

@tuckfukagawa: 本日の見出し URL2010-10-29 00:55:12 via Hatena@tuckfukagawa: レンタルDVD鑑賞日記その132。 URL2010-10-29 00:46:37 via Haten...
diary

本日の見出し

さよならにっぽん プライス・ダウン・リイシュー盤アーティスト: さだまさし,Joseph Mohr,渡辺俊幸,石川鷹彦出版社/メーカー: フォア・レコード発売日: 2004/06/30メディア: CD クリック: 2回この商品を含むブログ ...
cinema

レンタルDVD鑑賞日記その132。

『続・荒野の用心棒』(SPO ENTERTAINMENT) 監督も主演俳優も違う、そのうえ内容的にもまったくリンクしてない、邦題だけ“続”がつけられた、如何にも昔らしい大らかさをそのまんま残した作品。でも妙に評判がいいのでちょっと期待してい...
cinema

第23回東京国際映画祭アジアの風部門作品『妖術』監督によるQ&Aつき上映。

先週末より開催されている東京国際映画祭、今年はちけっとぴあなどでの先行発売の時期に乗り遅れてしまい、半ば諦めていたのですが、ある方から指定券引換券を頂戴したので、それで観られるものを1本ぐらい拾って来よう、と出かけてきました。この引換券、前...
未分類

2010年10月27日のツイート

@tuckfukagawa: 明日は東京国際映画祭で1本観てくる予定?。2010-10-28 01:48:42 via ついっぷる/twipple@tuckfukagawa: 『ひだまりスケッチ×☆☆☆特別編』観てます。……お、大家さんてば...
cinema

『ミックマック』

原題:“Micmacs A Tire-Larigot” / 監督、脚本&製作:ジャン=ピエール・ジュネ / 脚本&台詞:ギヨーム・ローラン / 製作:ジル・ルグラン、フレデリック・ブリヨン / 撮影監督:永田鉄雄,A.F.C. / 美術:ア...
cinema

自転車でも、手がかじかむ。

昨日、木枯し一号が観測されたそうです。翌る今日は冷え込む、と聞いていたものの、まあ自転車だからそんなに寒くないだろう――と今年の春頃までバイクでうろちょろしていた私は高をくくってました。 甘かった。 ついこのあいだまで半袖で自転車に乗ってた...
diary

本日の見出し

Micmacsアーティスト: Raphael Beau & Max Steiner出版社/メーカー: Milan Records発売日: 2010/05/25メディア: CDこの商品を含むブログ (4件) を見る 映画『ミックマック』のサウ...
未分類

2010年10月26日のツイート

@tuckfukagawa: ああっ、もう来週には『マチェーテ』が本当に観られるんだよ!2010-10-27 01:54:07 via ついっぷる/twipple@tuckfukagawa: ついっぷるくじ、今日も押そうかな、と思ったんです...
shopping

本日のお買い物

『ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編 【完全生産限定版】』(Aniplex、TBS/Blu-ray Disc)  シリーズあと恒例の特別編、今回も発売です。限定版の特典は前回同様、Webラジオを収録したオリジナル・デザインのUSBメモリ。午後...