tuckf

cinema

『シャドー』

原題:“Tenebre” / 監督:ダリオ・アルジェント / 脚本:ダリオ・アルジェント、ジョージ・ケンプ / 製作:クラウディオ・アルジェント / 撮影監督:ルチアーノ・トヴォリ / 美術:ジュゼッペ・バッサン / 編集:フランコ・フラテ...
cinema

『瞳の奥の秘密』

原題:“El Secreto de sus Ojos” / 英題:“The Secret in Their Eyes” / 監督&製作&脚色&編集:フアン・ホセ・カンパネラ / 原作&脚色:エドゥアルド・サチェリ / 製作:マリエラ・ベスイ...
未分類

2010年08月15日のツイート

@tuckfukagawa: なんか久々に、まともに短篇小説書いている気分……だいぶ固まってきましたがもう眠くてたまらないので今夜はここまで。次の夜にはなんとかなる、はず。2010-08-16 04:25:39 via TwitBird@t...
diary

本日の見出し

ソーサラーアーティスト: マイルス・デイビス,ウェイン・ショーター,ハービー・ハンコック,フランク・リハク,ロン・カーター,ポール・チェンバース,トニー・ウィリアムス,ジミー・コブ出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナシ...
cinema

『魔法使いの弟子』

原題:“The Sorcerer's Apprentice” / 監督:ジョン・タートルトーブ / 原案:マット・ロペス、ローレンス・コナー、マーク・ローゼンタール / 脚本:ダグ・ミロ、カルロ・バーナード、マット・ロペス / 製作:ジェリ...
未分類

2010年08月14日のツイート

@tuckfukagawa: @kwaidan_yoo え? 『ゲゲゲの女房』映画版ってもう始まってましたっけ? と咄嗟に思ってしまいました。ゲゲゲ展のほうですね……すっかり映画脳だ。2010-08-15 00:31:12 via Twee...
diary

本日の見出し

はじめてベスト ダリル・ホール&ジョン・オーツアーティスト: ダリル・ホール&ジョン・オーツ出版社/メーカー: BMG JAPAN発売日: 2007/12/19メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見る 映画『ナイト&デイ』のな...
cinema

1ヶ月フリーパス3日目、いきなりぴーんち。

フリーパス3日目は、きのうに続いての封切り作品鑑賞……ただし『魔法使いの弟子』とは条件が異なり、こちらは単館系で、本日観られるのはまだTOHOシネマズシャンテ1館だけ。しかも大きな賞を獲得し、公開が迫るにつれ一部では話題を博していたので、混...
cinema

『ナイト&デイ』

原題:“Knight and Day” / 監督:ジェームズ・マンゴールド / 脚本:パトリック・オニール / 製作:トッド・ガーナー、キャシー・コンラッド、スティーヴ・ピンク、ジョー・ロス / 製作総指揮:アーノン・ミルチャン、E・ベネッ...
未分類

2010年08月13日のツイート

@tuckfukagawa: 明日、というか夜が明けたら、また封切りのを1本観てくるつもりですが、如何せんフリーパスにはチケットが当日しか確保出来ない、という制約があるので、間に合わない可能性もある。そのときは……日劇でもう1回『踊る大捜査...