diary 本日の見出し WE ARE THE NIGHTアーティスト: ケミカル・ブラザーズ出版社/メーカー: TOSHIBA-EMI LIMITED(TO)(M)発売日: 2007/06/27メディア: CD購入: 1人 クリック: 14回この商品を含むブログ ... 2010.05.31 diarymusic
shopping 本日のお買い物 伊計翼『怪談社 実話怪談師の恐怖譚』 深澤夜『恐怖箱 怪路』(1と2、竹書房文庫/竹書房) 1は、関西を中心にライヴ活動を行っている実話怪談語り集団・怪談社初の著書。前々から気になっていたので購入……したんですが、微妙に文章が不思議で戸惑... 2010.05.31 shopping
cinema レンタルDVD鑑賞日記その114。 『マッスルモンク』(At entertainment) きのう店舗にて借りてきた作品をさっそく鑑賞……またしてもジョニー・トー監督作品です。アンディ・ラウが筋肉ムキムキの元武僧に扮し、“業”と戦うアクション映画。 香港では同時期の監督作品『... 2010.05.31 cinemadiaryrental
cinema 『真夜中のサバナ』 原題:“Midnight in the Garden of Good and Evil” / 原作:ジョン・ベレント / 監督:クリント・イーストウッド / 脚本:ジョン・リー・ハンコック / 製作:クリント・イーストウッド、アーノルド・ス... 2010.05.31 cinema
未分類 2010年05月30日のツイート @tuckfukagawa: @mmmichy 本当に時間が泡のように消えていきますから推奨はしません。愉しすぎます。2010-05-31 02:10:57 via Tween to @mmmichy@tuckfukagawa: 日本探偵小... 2010.05.31 未分類
diary 本日の見出し 座頭市 THE LAST オリジナル・サウンドトラックアーティスト: プロジェクト和豪出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2010/05/26メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る 映画『座頭市 ... 2010.05.30 diarymusic
shopping 本日のお買い物 皆川博子『少女外道』(文藝春秋) はっきり言えばタイトルに惹かれて予約注文してました。しかしこの著者なのでハズレはないだろう、と思ったからこそです。自らの歪んだ感覚をひた隠しにしながら生きてきた女性の姿を描いた表題作ほか、七篇を収録した短... 2010.05.30 shopping
cinema デニス・ホッパー逝去。 昨日のツイートの中でも触れてますが、昨年末に前立腺ガンを告白、闘病に入っていた俳優のデニス・ホッパーが29日に亡くなったそうです。代表作は未だ『イージーライダー』と言われますが、個人的には『スピード』の犯人役が記憶に未だ新しい。つい最近まで... 2010.05.30 cinemadiary
cinema 『座頭市 THE LAST』 原作:子母澤寛『座頭市物語』 / 監督:阪本順治 / 脚本:山岸きくみ / 製作:亀山千広 / 撮影:笠松則通(JSC) / 美術:原田満生 / 照明:杉本崇 / 編集:蛭田智子 / 衣裳:岩崎文男 / 殺陣:菅原俊夫 / 録音:橋本文雄 ... 2010.05.30 cinema
未分類 2010年05月29日のツイート @tuckfukagawa: あああ……亡くなってしまったか。 RT @cinematoday: デニス・ホッパーさん、74歳で死去 『イージー・ライダー』で一世を風靡 URL2010-05-30 03:17:45 via Tween@tu... 2010.05.30 未分類