tuckf

cinema

『ブラインドネス』

原題:“Blindness” / 原作:ジョゼ・サラマーゴ『白の闇』(日本放送出版協会・刊) / 監督:フェルナンド・メイレレス / 脚本:ドン・マッケラー / 製作:酒井園子、アンドレア・バラタ・リベイロ、ニヴ・フィッチマン / 製作総指...
cinema

本当に3日連続で駆け込み。

きのう予告した通り、本日も終了直前の作品を拾ってきました。 訪れたのは渋谷のシネマライズ。鑑賞したのは、『世界最速のインディアン』のロジャー・ドナルドソン監督、先頃『デス・レース』が公開されたばかりのジェイソン・ステイサム主演、1971年の...
diary

本日の見出し

スピーキング・オブ・ナウアーティスト: パット・メセニー・グループ,リチャード・ボナ,パット・メセニー,ライル・メイズ,スティーブ・ロドビー,アントニオ・サンチェス出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン発売日: 2002/02/...
shopping

本日のお買い物

『ひだまりスケッチ Vol.4 』(Aniplex、TBS/DVD Video) 内田康夫『壺霊(上)』 同 『 同 (下)』(2と3、角川書店) 古龍/川合章子『マーベラス・ツインズ契(4)貴公子の涙』(GAMECITY文庫/光栄) 駒尾...
diary

本日の見出し

デュエット(初回限定盤)(DVD付)アーティスト: チック・コリア&上原ひろみ出版社/メーカー: UNIVERSAL CLASSICS(P)(M)発売日: 2008/01/30メディア: CD購入: 1人 クリック: 99回この商品を含むブ...
shopping

本日のお買い物

浅暮三文『ぽんこつ喜劇』(光文社) クリスタルな洋介『オニデレ Volume.2』 藤田和日郎『月光条例(3)』 椎名高志『絶対可憐チルドレン(15)』(2〜4、少年サンデーコミックス/小学館)  1は長篇実験小説。2は変な人ばっかりになり...
cinema

2日連続駆け込み乗車、もとい駆け込み鑑賞。

このところなかなか家を抜け出せず、観たい作品を先送りにしていたら、年末の新作ラッシュに伴って次々と上映終了を迎えつつあります。そこへ来て、ここ数日やたらストレスの溜まる出来事が続いているので、今日も気分転換がてら、観たい作品を回収してしまう...
diary

本日の見出し

夏服(SACDハイブリット盤)アーティスト: aiko,島田昌典出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2005/06/29メディア: CD購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (37件) を見る aikoの名盤『夏服』...
cinema

変則的ハシゴふたたび(試写会含む)。

つい最近、いちどやったばかりですが、本日も訳あって映画のハシゴを変則的にしてきました。 まずは午前中。少し作業を進めた上で電車にて六本木に赴き鑑賞したのは、ジョゼ・サラマーゴの傑作を『ナイロビの蜂』のフェルナンド・メイレレス監督が映像化した...
cinema

『ハッピーフライト』

監督・脚本:矢口史靖 / 企画:石原隆、小形雄二、島谷能成、中村光孝 / 製作:亀山千広 / エグゼクティヴ・プロデューサー:桝井省志 / プロデューサー:関口大輔、佐々木芳野、堀川慎太郎 / 脚本協力:矢口純子 / 撮影:喜久村徳章 / ...