cinema 『リボルバー』 原題:“Revolver” / 監督・脚本:ガイ・リッチー / 製作・脚色:リュック・ベッソン / 製作:ヴィルジニー・シラ / 製作総指揮:スティーヴ・クリスチャン / 撮影監督:ティム・モーリス=ジョーンズ / プロダクション・デザイナ... 2008.06.21 cinema
cinema 駄目なのは解っていた。 例によって多忙なうえに体調もいまいちですが、かといって抜かすと余計に消耗が激しくなるので、気分転換も兼ねて映画鑑賞へ。このところシネマイレージを稼ぐためになるべくTOHOシネマズを利用していましたが、迷った挙句今日はシネコンではかかっていな... 2008.06.21 cinemadiary
anime 『ゴルゴ13』Target.11 デッド・アングル ゴルゴがヨルダン国王特使の暗殺を依頼された。国務省はそれを妨げるために、若くしてオリンピック候補にも数えられ、豊かな実績を備えた狙撃者カッツ・ドーベルを雇い入れる。口の利き方は不遜だが、しかし彼はプロフェッショナルらしい洞察力でゴルゴの予備... 2008.06.21 animediary
diary 本日の見出し 恋文アーティスト: 中島みゆき,瀬尾一三出版社/メーカー: ヤマハミュージックコミュニケーションズ発売日: 2003/11/19メディア: CD購入: 3人 クリック: 25回この商品を含むブログ (26件) を見る『月光条例』発売記念……... 2008.06.20 diarymusic
shopping 本日のお買い物 藤田和日郎『月光条例(1)』 椎名高志『絶対可憐チルドレン(13) DVDつき特別限定版』(1と2、少年サンデーコミックス/小学館) 遠出する余裕がないので、セブンアンドワイを利用。注文から届くまでの時間が意外とかかるのであんまり好かない... 2008.06.20 shopping
diary 『パズル』Final Piece いよいよ受験が迫り、近ごろ娘達にいいように操られ鮎川に利用されて勉強が疎かになっていた三人組は模試に向けて気合いを入れていたが、そこへまたしても宝探しの話が舞い込む。室町時代に活躍した海賊たちの住まう島に隠されているという財宝を発見すれば、... 2008.06.20 diarydrama
diary 本日の見出し オフ・ザ・レコードアーティスト: ロニー・ジョーダン出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン発売日: 2001/09/27メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見る 映画のタイトルにちょっとかけて、ジャズ・ギタリストのロ... 2008.06.19 diarymusic
cinema 『REC/レック』 原題:“” / 監督:ジャウマ・バラゲロ、パコ・プラサ / 脚本:ジャウマ・バラゲロ、パコ・プラサ、ルイス・A・ベルデホ / 製作:フリオ・フェルナンデス / 製作総指揮:カルロス・フェルナンデス / 共同製作:アルベルト・マリーニ / 撮... 2008.06.19 cinema
cinema 昼間からホラー。 昨晩のうちに作業を一気呵成に進めて、今日の午前中は懸案である映画鑑賞をひとつ消化することに。……思ったように進まず、かなり寝る時間が削られてしまい、ふらふらになりながらも電車を乗り継いで六本木へ。地下鉄のダイヤがこのところきな臭いので早めに... 2008.06.19 cinemadiary
cinema そういえば。 本日の『REC/レック』で、今年になって劇場あるいは試写会にて鑑賞した作品の感想が50本目となりました。6月の週末を2回残して達成したことで、必然的にあと2本は追加することになりますから、計52本。これでどうやら、年内の3桁越えがだいぶ見え... 2008.06.19 cinemadiary