tuckf

shopping

本日のお買い物

『レディ・イン・ザ・ウォーター 』(Warner Home Video) 『武装錬金I』(集英社・GENEON ENTERTAINMENT/GENEON ENTERTAINMENT) 『ARIA the NATURAL Navigation...
anime

『武装錬金』第17話 夜が明けたら

ブラボーとの決戦に敗北し、カズキは海底深く沈んだ――だが、“黒い核鉄”の力が彼の命を繋ぐ。しかし生きていると判明すれば、カズキはふたたび錬金戦団によって殺される。そんな彼を救うために桜花が動き、パピヨンが反応し、斗貴子は一緒に行動することを...
diary

本日の見出し

さだまさしを集中的に聴き続けております。こちらは発売後にCMにも採用された、気品と爽やかさのある1曲。それにしても、さだまさしのアルバムは移籍のたびにリリースし直すために、リンクするとき捜すのが面倒です。きのうみたいに何故か現役でなくなって...
diary

ちょっといいことがありました。

自分のことではないのですが、前々から気になっていた話なので、素直に嬉しい。 ……さて、自分のほうもどうにかせんとなあ。ていうかどうにかなるんだろうか。 なお、昨日鑑賞した『墨攻』の感想は、明日以降に廻させていただきます。……いや、1日に映画...
anime

『ゴーストハント』File6 禁じられた遊び#3

夜中、ビデオの回収をしようとして悪霊の襲撃に遭ってしまう麻衣。目醒めると救い出されたあとだったが、あまりの出来事で麻衣の憔悴は著しい。仲間たちは彼女を気遣って保健室に残すが、そんな麻衣を更なる怪奇現象が襲う――! 3回まで来ていきなりのスペ...
cinema

第79回アカデミー賞候補作品一覧

作品部門『バベル』(GAGA communications・配給)『ディパーテッド』(Warner Bros.・配給)『硫黄島からの手紙』(Warner Bros.・配給)『リトル・ミス・サンシャイン』(20世紀フォックス・配給)『クイーン...
cinema

ラズベリー賞ノミネート発表。

毎度ながらアカデミー賞に先んじて、その年の最低映画を表彰するラズベリー賞のノミネートが発表されました。最も多く候補に挙がったのはさもありなん、な『氷の微笑2』と、日本未公開の『Little Man』のそれぞれ7部門。続いて知る人ぞ知るクソ映...
diary

本日の見出し

本日鑑賞した映画『墨攻』同じく中国を舞台にした映画『長江』の主題歌です――と言ってもほとんどの人は知らないでしょう。さだまさしが自ら出資、監督まで手懸けた大作で、作品としては評価されていたらしい*1のですが、製作費と興収が見合わず、結果とし...
cinema

ひさびさ試写会。

昨年10月の『地下鉄(メトロ)に乗って』以来となる試写会に行って参りました。同行は毎度お馴染みの某氏。以前よりは多忙なはずなのにまいどお付き合いいただきありがとうございます。 場所は、シネカノン有楽町の真下、ビックカメラと同じ建物に入ってい...
diary

本日の見出し

先頃亡くなったマイケル・ブレッカーと、名ベーシストのチャーリー・ヘイデンとが共演したたぶん最期のアルバム『アメリカン・ドリームス』より、双方とも親交の深かったパット・メセニーの楽曲をカヴァーしたものを選択。メセニーの曲では特に“歌心”を感じ...